いくらでも食べられる!
ツナの薬味そうめん
はしの止まらないやみつき味! ツナの旨味と薬味のさっぱり感が絶妙な一品です。 そうめんだけでなく、ごはんにのせても◎!
- 調理時間 約15分
カロリー
357kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
みょうが、大葉は千切りにする。きゅうりは薄切りにする
2.
鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表記通りにゆで、水にさらし、水気を切る
3.
容器にみょうが、大葉、缶汁を切ったツナ缶、☆を加えて混ぜる
4.
器にそうめんを盛り、きゅうり、4をのせ、いりごまをふる
よくある質問
- Q
麺つゆは無しですか?
Aこちらのレシピは、あえ麺のような感覚でお召し上がりいただけます♪お好みで、めんつゆをかけていただいても美味しいですよ!
- Q
みょうがは買ってきて、そのまま洗えば一番上の皮から使用できますか?また、画像では、茎?のような部分のカットが入ってないのですが、茎の部分も一緒にカットしていいのでしょうか?
A市販のミョウガでしたら、洗っていただいてそのままご使用いただけます♪下の白い部分も一緒に切っていただいても大丈夫ですが、硬い場合は食感が悪くなりますので、切り落としてくださいね♪