薬味たっぷり♪
なすとささみの梅そうめん
調理時間
約30分
カロリー
503kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
丸ごとなすをレンチンで甘く柔らかなすに大変身! 梅のさっぱり感でスルッと食べれます。 薬味たっぷりでお召し上がりください!
手順
1
ささみは筋を取り除き、数カ所に切り込みを入れる。耐熱容器に入れて酒をかけてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。粗熱がとれたら食べやすい大きさにさく。
2
なすはへたを切り落として縦半分に切り、ラップで包む。耐熱容器にのせ、600Wのレンジで2分半加熱する。冷水にとって冷やし、粗熱がとれたら水気をふきとり、食べやすい大きさに切る。
3
みょうが、大葉は千切りにする。梅干しは種を取り除き、包丁で叩く。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる(梅だれ)。
ポイント
冷蔵庫で冷やすとよりおいしくお召し上がりいただけます♪
5
鍋に湯を沸かし、そうめんを入れて袋の表示時間通りゆでる。よく洗って冷水で冷まし、水気を切る。器にそうめん、ささみ、なす、みょうが、大葉をのせ、梅だれをかける。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ナスがなくてきゅうりで代用しました。 とても美味しかったです。 ごま油は少し減らしても良いかも知れません。 冷たくして また食べたいです。
まりん
おいしかった!夏にぴったり
そら