DELISH KITCHEN

ご飯にのせても!

ごぼうと豚肉の卵とじ

4.2

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    344kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ご飯にのせて丼にしても美味しい「ごぼうと豚肉の卵とじ」のレシピをご紹介します。卵をふんわりと仕上げるには、卵を入れてフタをしてからはあまり火を通し過ぎないようにしましょう♪豚こまの代わりに牛こまを使っても美味しいです。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ごぼうはささがきにして水にさらし水気を切る。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    ボウルに卵を割り入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンに☆煮汁を入れて火にかけ、煮立たせる。

  4. 4

    ごぼう、玉ねぎ、豚肉を加えて煮立ったらあくをとり、火が通るまで中火3分ほど煮る。

  5. 5

    卵を回し入れ、ふたをして半熟状態になるまで煮る。器に盛り、細ねぎをちらして完成!

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • こりゃす

    好評でした!2倍量で作っています。すき焼きのような甘い味付けではないけれど、鍋物っぽい感じだったのでシラタキ一袋(300g)&めんつゆ大2追加でボリュームたっぷり美味しくいただきました。 このままでも美味しいですが、ennaさんの言う通り卵追加でたっぷり濃く旨にするのもいいなぁと思います!
  • enna

    優しい味でおいしかったです!卵をもう一つ追加しても良いかなと思いました。
  • やっちゃん

    和風だしで私の好きな味付けです。ごぼうと豚肉は合いますね☺️間違えて豚バラ肉で作ってしまいましたが、美味しく出来ました🎵 これからも作りたいレシピです❗
  • こんにゃく

    やっさしーいお味。療養中に沁みる。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る