DELISH KITCHEN

ボリュームたっぷり卵とじ料理!人気のおかずレシピ30選

作成日: 2023/07/25

卵とじ料理のレシピを簡単動画でご紹介。厚揚げの卵とじや鶏むねとキムチの卵とじなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. ボリューム満点!厚揚げの卵とじ
    2. 箸が進む優しい味わい♪甘辛肉豆腐の卵とじ
    3. お家にある食材で♪くずし豆腐の卵とじ
    4. ふわとろに仕上げる♪鶏もも肉の卵とじ
    5. とろっとふんわり♪たっぷりキャベツの卵とじ
    6. ごはんにのせてもおいしい♪鶏むねとキムチの卵とじ
    7. ごはんのおともに!ささみとほうれん草の卵とじ
    8. ふわふわ卵が絶品!豆腐の甘辛卵とじ
    9. ささみも入ってボリューム満点!舞茸と玉ねぎの卵とじ
    10. 献立の一品におすすめ♪さやえんどうと厚揚げのふんわり卵とじ
    11. 優しい味わい♪お揚げとお豆腐の卵とじ
    12. 親子丼みたいなふわとろ感♪白菜の卵とじ
    13. ごはんによく合う!えのきとわかめの卵とじ
    14. 立派な主菜に大変身♪もやしとひき肉の卵とじ
    15. ごはんがすすむ♪牛肉と春菊の卵とじ
    16. さっと作れる!油揚げの卵とじ
    17. ガツガツいける!高野豆腐とキャベツの卵とじ
    18. 卵がふわふわ♪豚肉の卵とじ
    19. だしを効かせた!絹さやの卵とじ
    20. 旨味たっぷり♪魚肉ソーセージとキャベツの卵とじ
    21. ホッとする味!みつばと豆腐の卵とじ
    22. じんわり優しい味わい!キャベツとさつま揚げの卵とじ
    23. ボリューム満点♪鶏むね肉と玉ねぎの卵とじ
    24. ささっと簡単!豚肉と水菜の卵とじ
    25. パパっと出来る♪とろとろチーズの洋風卵とじ
    26. ご飯にのせても!ごぼうと豚肉の卵とじ
    27. ごはんがすすむおかず!ほうれん草の卵とじ
    28. 彩り豊か♪スナップエンドウの豚バラ卵とじ
    29. ふわふわコンビの♪はんぺんの卵とじ
    30. ふわとろ食感♪小松菜の卵とじ

  • 「厚揚げの卵とじ」のレシピ動画

    ボリューム満点!
    厚揚げの卵とじ

    4.4

    (

    383件
    )

    厚揚げを入れることで食べ応えあるおかずに! ねぎたっぷりで炒めることで甘くなります。 ご飯にのせて食べてもおいしいです!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      269kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ 卵 ねぎ サラダ油 めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みつむし
      麺つゆ3倍が無いため、2倍で代用しました。水の量を30mlにして、麺つゆ2倍を大さじ3入れると美味しく出来ました!
    • いか
      調味料はめんつゆだけなのに揚げの油と合わさったら絶妙な味になりとても美味しかったです!玉ねぎとほうれん草も入れてみました。リピ確定です(^^)
    • akm
      厚揚げとネギは常にストックしているのであと一品欲しい!という時にコレ良いですね!とても簡単で美味しかったしたです(^^)濃い味が好きな人は気持ち麺つゆを足しても良い気がしました。今度作る時は卵が固まる前に揚げ玉を入れてみようと思います。
    • chage
      ご飯が進みます。 1品料理で出すよりは ごはんの上に乗せ、丼にして食べたいと思いました!
  • 「甘辛肉豆腐の卵とじ」のレシピ動画

    箸が進む優しい味わい♪
    甘辛肉豆腐の卵とじ

    4.2

    (

    159件
    )

    めんつゆで煮て卵でとじる、簡単でほっとする味わいのレシピをご紹介します。豚肉だけでなく豆腐を使うことでボリュームをアップさせ、食べ応えをプラス♪ごはんの上にのせて丼にしてもおいしいです。よりおいしく作れるように材料と工程を見直しました。2019年10月

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      345kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚こま切れ肉 絹豆腐 溶き卵 片栗粉 酒 めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 猫のしっぽ
      豆腐の水切りをしっかりと。ネギを入れたら旨いと思うと家族の意見です。
    • kayonce
      玉ねぎのスライスも入れてみました。 とっても美味しく出来て大満足です。 未就学児の子どもは丼にして食べました。
    • ぶっちゃ~
      水分量が多過ぎて味が薄くて失敗でした
    • ゆるりんご
      レシピ通りでも簡単で美味しいですが、彼はシャキシャキ感も欲しかったとのことで…玉ねぎが入った方がいいかもです❗️(こま肉は切るの面倒なのでそのままで使いました。)
  • 「くずし豆腐の卵とじ」のレシピ動画

    お家にある食材で♪
    くずし豆腐の卵とじ

    4.2

    (

    120件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!今日は外に出たくない!そんな時におすすめのおかず♪あったかい豆腐と汁だくな旨味だしを卵で包みました!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      299kcal

    • 費用目安

      100前後

    木綿豆腐 玉ねぎ 卵 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かるかんころ
      身体にしみわたります
    • みかすけ
      小ねぎがなかったので、家にあった水菜を一緒に 煮込んでとじたらシャキシャキ食感が加わって 好評でした(^^)また作ります!
    • レキ
      分量通りだとちょっと味が薄めです💦
    • ちか
      二人前にしたく、白菜と人参の千切りを加えました。調味料は2倍、ただし、お野菜から水分が出るため水は増やしませんでした。絹豆腐にしましたが、電子レンジで水切りしたので、美味しく出来ました👌💕
  • 「鶏もも肉の卵とじ」のレシピ動画

    ふわとろに仕上げる♪
    鶏もも肉の卵とじ

    4.5

    (

    106件
    )

    ごはんによく合う、鶏もも肉の卵とじをご紹介します。卵は2回に分けて加え、ふわとろの半熟に仕上げましょう!鶏肉と玉ねぎは冷たい煮汁からゆっくりに煮ることでやわらかく味がしみこみます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      363kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 卵 玉ねぎ 酒 砂糖 みりん しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • santos
      顆粒の和風だしも少し入れ、小ねぎを添えました。 おいしい♪
    • ぴよぴよ
      イメージとしては、親子丼の具です。 卵と鶏肉、玉ねぎとシンプルな材料で満足いく一品ができました! 醤油の代わりにだし醤油にしたところ深みが出て美味しかったです。 ただ少し水っぽくなってしまったので少し水の分量を減らす方が良いかもしれないです。 また、親子丼の具として使う場合は物足りないので、味醂と醤油を大さじ2-3くらいでも良いかと思います。
    • Totoro's friend
      玉ねぎを1/4に減らして、しめじ1/2パック、椎茸、和風顆粒出汁を入れて作りました。あっさりした味で美味しかったです。
    • みかん
      お肉がとっても柔らかくできて美味しかったです! 個人的には玉ねぎもっと多めでもいいかな、という感じでした
  • 「たっぷりキャベツの卵とじ」のレシピ動画

    とろっとふんわり♪
    たっぷりキャベツの卵とじ

    3.8

    (

    80件
    )

    千切りキャベツをたっぷりと入れた卵とじのレシピをご紹介します。千切りキャベツと卵を一緒に混ぜることでふわふわになり、熱々の中華あんが絡んでやみつきになる一品です。アレンジとして桜えびやツナ缶を加えるとだしと風味がプラスされておいしいです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      231kcal

    • 費用目安

      100前後

    卵 キャベツ 塩こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 塩 オイスターソース 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • どろんこママ
      味がイマイチなのか、焼きが足りなかったのか、ちょっとイマイチでした😅 なんか、アレンジを考えようと思います。
    • キャベツと卵を消費しよう!と思い見つけたこのレシピですが、想像していた味ではありませんでした😥
    • ぱんだ
      皆さんのレビューをみていると、餡は和風の方が美味しいと書いてあったので、めんつゆ、胡麻油、にんにく、生姜で作りました。とても美味しかったので、また作りたいと思います。
    • 亀父
      味がちょっとねぇ お好みソースかけた
  • 「鶏むねとキムチの卵とじ」のレシピ動画

    ごはんにのせてもおいしい♪
    鶏むねとキムチの卵とじ

    4.3

    (

    80件
    )

    キムチのピリ辛な味がまろやかな卵と合う♪ごはんがすすむ一品です。鶏むね肉は片栗粉をまぶしてから加熱することでパサつきを防ぎます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      223kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] キムチ 長ねぎ 溶き卵 片栗粉 酒 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん
      フライパンで煮込む際に、小量の油を引いた方がいい。焦げてしまった。
    • きりんさん
      鶏肉とキムチを油で炒めてから、ネギを、青い部分も小口切りにしないで、白い部分と同じ斜め切りにして、一緒に煮込みました。鶏肉の量を増やしたので、麺つゆを多めにしました。キムチと麺つゆの味で、必ず美味しく仕上がる安心感が良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
    • あけちゃん
      簡単で美味しいです
    • はるか
      ネギは1本使いましたが、青い部分は辛かったので火を通したいなと思いました。 切るものも少なくて簡単にできたのでよかったです!
  • 「ささみとほうれん草の卵とじ」のレシピ動画

    ごはんのおともに!
    ささみとほうれん草の卵とじ

    4.4

    (

    76件
    )

    ふんわり卵でささみとほうれん草を閉じるだけで簡単に作れます♪ごはんにのせて、丼にするのもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      191kcal

    • 費用目安

      300前後

    溶き卵 ささみ[筋なし] ほうれん草 玉ねぎ 酒 塩こしょう めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こう
      簡単でしたが味が薄かったです
    • あやぴょん
      おすすめ通り、親子丼としてご飯の上にかけて食べました。皆さん言う通り、少々薄味だと思ったので、ほうれん草の量を減らして調節しました。
    • yangpa
      倍量で作りました♪顆粒だしのもとを小さじ1加えて作りましたがとても美味しかったです♡
    • yoppi
      memo. 味薄め&塩気が強いから みりん小さじ1 めんつゆ小さじ1くらい足す
  • 「豆腐の甘辛卵とじ」のレシピ動画

    ふわふわ卵が絶品!
    豆腐の甘辛卵とじ

    4.3

    (

    76件
    )

    甘辛のたれがからんだ豆腐と半熟卵の組み合わせが好相性!豆腐を使用するのでさっぱりと食べられます♪ごはんにのせて丼ぶりとしてもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      379kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 木綿豆腐 玉ねぎ 三つ葉 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あや
      他の方のレビューで味が薄めとあったので、少し濃いめの味付けにしてみました。海苔をしいたご飯の上にのせ、丼にしたら美味しかったです❗途中で一味を足すと、また美味しいです。
    • りんご
      とても簡単にできました。 意外と薄味で、ご飯がすすむ味ではなかったので、もう少し濃い味付けで再挑戦したいです。
    • すいか
      薄味とのレビューをみて しょうゆを大さじ1増やし顆粒だしも少し多め 溶き卵に白だしを少し追加して見ました。 豆腐を戻し入れるタイミングも早めにしました。美味しくできました♪
    • たまおじさん
      豆腐がフライパンにくっつきまくり。片栗粉をまぶした所もそうでない所も。数回やっても同じ。使う道具の問題かなぁ…。。映像の様には出来ませんね。皆様気を付けて。
  • 「舞茸と玉ねぎの卵とじ」のレシピ動画

    ささみも入ってボリューム満点!
    舞茸と玉ねぎの卵とじ

    4.2

    (

    64件
    )

    舞茸と玉ねぎに味が染みて、ふんわり卵がごはんにぴったり!丼にして食べるのもおすすめです!今晩のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      181kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] まいたけ 玉ねぎ 溶き卵 めんつゆ[3倍濃縮] 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろも
      簡単に出来るのに旦那からの評判も良く、定番の味です。何度もリピしてます!
    • さとこ
      簡単でおいしい。親子丼感覚です。
    • ゆるりんご
      とても優しい味で美味しかったです💖 簡単に美味しくできるのでまたリピします❗️
    • yk
      簡単で美味しかったです!
  • 「さやえんどうと厚揚げのふんわり卵とじ」のレシピ動画

    献立の一品におすすめ♪
    さやえんどうと厚揚げのふんわり卵とじ

    4.3

    (

    58件
    )

    シャキッと食感のさやえんどうと厚揚げを卵でふんわりとじました。あと一品欲しい時にさっと作れるのでおすすめです。甘辛い味つけはごはんにもよく合います。お好みで一味唐辛子をふってお召し上がりください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      240kcal

    • 費用目安

      400前後

    溶き卵 厚揚げ 絹さや 玉ねぎ 酒 砂糖 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ケイ
      優しいお味でとても美味しかったです( ^ω^ ) 簡単にできるのでリピ決定です❣️
    • ゆたろう🐤
      厚揚げの代わり(?)に魚肉ソーセージ1本ときゃべつ2枚を加えました!笑 味はやさしくて、濃いめのおかずの副菜としていいかもしれません! さやえんどうがあるときに作りたいです。 なくてもいいかな?笑
    • うっちー
      卵とじ料理大好きです。間違いなく美味しいです。
    • レイン
      簡単で美味しいです。
  • 「お揚げとお豆腐の卵とじ」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    お揚げとお豆腐の卵とじ

    4.2

    (

    59件
    )

    お豆腐のなめらかな食感と出汁を吸った油揚げが絶品の卵とじです♪ごはんにのせて食べれば夜食にもぴったりです!お豆腐はなめらかな絹ごしがおすすめです。ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      226kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 絹豆腐 油揚げ 玉ねぎ みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水 細ねぎ(斜め切り)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちか
      冬場は木綿豆腐をストックしているので、絹ではなく木綿で作りました。汁が染み込んで、木綿豆腐の方があうのでは?ちょっぴり薄味に感じたので、3倍濃縮出汁つゆを大匙1加えました😉👍️
    • ちぃ
      優しい甘いお味でとっても美味しい♡ 豆腐はレンチンしてから入れました。
    • トゥル
      優しい味ですが、ボリューミーです!!油揚げがしみしみで美味しい。
    • るーにー
      お豆腐に味を染み込ませたかったので、レシピよりもかなり長くコトコトしましたが、あんまり味が染みませんでした。 ただ、玉ねぎと油揚げはじゅわーっと味が染みていておいしかったです。
  • 「白菜の卵とじ」のレシピ動画

    親子丼みたいなふわとろ感♪
    白菜の卵とじ

    4.5

    (

    60件
    )

    白菜、卵たっぷりのふわとろ食感がたまらない! 親子丼みたいな卵とじです♪ ごはんがすすむお手軽なおかず料理です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      233kcal

    • 費用目安

      200前後

    白菜 しいたけ ねぎ 卵 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 水 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      長ネギは青いとこ使った。美味い
    • mika
      美味しく出来ました ⑅◡̈* しいたけの代わりに、しめじを 使ったのですが、美味しかったですᐠ( ᐛ )ᐟ また食べたいです ◎
    • のん
      夕食のメインには少し物足りないかと思いましたが意外とボリュームもあって優しい味で美味しかったです。
    • わたし
      とてもおいしかった!ちくわも少し入れてみました。 主人もおいしいと喜んでくれました。簡単で、短時間でできるのがよかった。
  • 「えのきとわかめの卵とじ」のレシピ動画

    ごはんによく合う!
    えのきとわかめの卵とじ

    4.2

    (

    56件
    )

    メイン材料はえのきとわかめと卵の3つだけ!ご飯のおかずに、おつまみにぴったりの口当たりやさしい一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      184kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 えのき わかめ 水 和風顆粒だし 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くまきち
      優しい味で美味しかったです。疲れた身体とお腹に優しいお惣菜ですね。わかめは、乾燥わかめを使いました。
    • ちか
      お手軽でご飯に合う一品です。青ネギを加えました。彩り食感が増したように思います👌
    • おうり
      簡単に出来ました。 少し甘めのようなので、次回は砂糖を減らしたいと思います。
    • ふみ
      ほっと温まる優しい味でした。わかめを記載量より多めに入れたので食べ応えがありました。
  • 「もやしとひき肉の卵とじ」のレシピ動画

    立派な主菜に大変身♪
    もやしとひき肉の卵とじ

    4.3

    (

    57件
    )

    卵のトロトロがたまらない♪ 身近な食材を使ったお助けレシピです☆ ご飯にかけて丼にしても◎

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      304kcal

    • 費用目安

      200前後

    豚ひき肉 卵 もやし サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆたろう🐤
      玉ねぎ足しました! 玉ねぎ入れると、少し味が薄くなるので、調整したらよいかも! 追記⭐︎ 玉ねぎ1/4追加で、めんつゆも小さじ1/2ほど追加!ちょうどよかった! あとひき肉を炒める時に、 にんにくチューブ、しょうがチューブをいれて 炒める時にめちゃうま!
    • 新米兼業主夫
      簡単にできて、ほんとに美味しい。 また作ります。
    • まり
      ダイソーのスキレットに材料を乗せて(水はつゆの素と同量)、魚焼きグリルで火力3.10分で焼きました。丁度いい感じでした。
    • よっちゃん
      簡単で美味しかったです!
  • 「牛肉と春菊の卵とじ」のレシピ動画

    ごはんがすすむ♪
    牛肉と春菊の卵とじ

    4.3

    (

    48件
    )

    牛肉の旨味と春菊の香りが口いっぱいに広がる卵とじです♪卵はお好みの固さに仕上げてください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      281kcal

    • 費用目安

      500前後

    牛切り落とし肉 溶き卵 春菊 玉ねぎ 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りおきち
      好みの問題だとは思いますが少しお醤油が強すぎる気がします。 酒:みりん:醤油:砂糖をすべて同量の大さじ1でも良いかなと思います。
    • HfOmE
      定番のご飯が進む味! 春菊を沢山もらって消費のために作りました 美味しかったです^ ^
    • さま
      メモ 牛肉250g、春菊は1/2袋、 その他は2倍量で作った。 美味しかったです。 最後に味見して少し薄いかなと思ったので、醤油小さじ1/2入れました。
    • モーリス
      70代の母親から、とっても美味しかった。昔懐かしい味を楽しみました。と大好評でした。
  • 「油揚げの卵とじ」のレシピ動画

    さっと作れる!
    油揚げの卵とじ

    4.2

    (

    44件
    )

    あっという間にできる「油揚げの卵とじ」のレシピです。ご飯にかけて、油揚げの玉子丼にしてみてはいかがでしょう♪油揚げからじゅわっと美味しいだし汁が出てきて、親子丼とはまた別の美味しさを感じることができます。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      150kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ ねぎ 卵 めんつゆ(3倍濃縮) 水 七味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぐーぐー
      とっても簡単で美味しかったです(^^) 沢山入っていて安い油揚げを買ってしまって、消費に困っていたので作りました! 正直あまり期待していなかったというか、そんなに卵とじが好きではないんだけど…と思いながら作ってみてビックリ!! 家族にも好評でした(^^)
    • mika
      美味しく出来ました⑅◡̈* ただ、もともと切れてる油揚げを 私が使ってしまったので 写真通りの形にはならなかったので 写真は載せないでおきますっ!!
    • 千草
      美味しくできました! 次は他の方のレビューにあったように長ねぎを多めに入れてみようと思います。
    • babachan
      サッとできます。 ネギを多めに入れました。◎
  • 「高野豆腐とキャベツの卵とじ」のレシピ動画

    ガツガツいける!
    高野豆腐とキャベツの卵とじ

    3.9

    (

    46件
    )

    高野豆腐を使った簡単卵とじのご紹介です! 噛めば噛むほど旨味がお口の中いっぱいに広がります。 ふわとろ卵とイソフラボンの絶妙な組み合わせを美味しくいただきましょう♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      219kcal

    • 費用目安

      200前後

    高野豆腐 キャベツ にんじん 卵 細ねぎ(刻み) 水 和風顆粒だし 砂糖 しょうゆ みりん

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Mei Mei-san
      高野豆腐のやさしい味が大好きで、よく使っています。キャベツと合わせるのは初めてですが、たくさん入れるとすごくヘルシーで腹持ちのいい一品になりました。ダイエット食にも良いと思います。
    • んまんま
      冷凍豆腐を解凍した自家製高野豆腐で。玉ねぎとキャベツ、ミックスベジタブルを投入。懐かしい給食の味。美味しかったです。
    • だっちょ
      魚や肉がない時にメインになり、助かりました。 ただ、レシピ通りの調味料だと味が薄かったので調節した方が良いと思います。
    • kana
      美味でした!
  • 「豚肉の卵とじ」のレシピ動画

    卵がふわふわ♪
    豚肉の卵とじ

    4.2

    (

    41件
    )

    忙しいときにもさっと作れるお手軽レシピ!ごはんのおかずとしてはもちろん、ごはんにのせてもおいしいです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      437kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 溶き卵 玉ねぎ 三つ葉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ひかり
      お醤油2倍、顆粒だし2倍でちょうどいいです。水も半分で大丈夫でした。とても簡単にでき、美味しいです😋
    • さこ
      簡単ですぐできます。優しい味で美味しかったです!
    • キョコ
      豚肉を炒めてあるので、旨味があります🎶😊 美味しかったです。
    • しーずー
      旦那も私も一口食べて味無っ!!て言葉が出ました。 かなり味薄いです。 水減らすか、醤油を倍にしても良いのかな?と思いました。
  • 「絹さやの卵とじ」のレシピ動画

    だしを効かせた!
    絹さやの卵とじ

    4.1

    (

    39件
    )

    絹さやと玉ねぎをふんわりと卵でとじた優しい味わいの一品です。絹さやのシャキシャキ食感がアクセントになって箸休めにもぴったり!簡単に作れるので、忙しいときの副菜にもおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      300前後

    卵 絹さや 玉ねぎ 和風顆粒だし 水 みりん しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • sea
      絹さやが無くて、スナップエンドウにしました。 ポリポリ感触があって 玉ねぎは、新玉ねぎを使ってやわらくて味が染み込んで 美味しかったです😌
    • マハロン
      お弁当の作りおきに、しました 簡単でいいのですが、キヌサヤの青臭さが 残ってしまい、材料の問題か もっと煮る方が良かったのか⁈ 次回もう少し煮てみようと思います
    • 8ママ
      玉ねぎが良い味を出して、とてもおいしかったです^_^
    • Lily.ʕ•ᴥ•ʔ
      鶏肉なしの親子丼みたいな味で美味しかったです。
  • 「魚肉ソーセージとキャベツの卵とじ」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    魚肉ソーセージとキャベツの卵とじ

    4.3

    (

    39件
    )

    キャベツもたっぷり食べられる!簡単にできるおかずです♪出汁の旨味をたっぷり吸ったキャベツとソーセージはごはんにのせて丼にするのもオススメです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      200前後

    魚肉ソーセージ 卵 キャベツ 玉ねぎ めんつゆ(3倍濃縮) 水 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • el
      美味かった
    • めめん
      味がちょっと薄かったかも
    • あん
      手軽に出来て、その上とても美味しかったです。
    • さゆ
      キャベツではなく白菜で作りました。 煮込むと水が出るので、めんつゆは濃いめに入れました。 とても美味しかったです。
  • 「みつばと豆腐の卵とじ」のレシピ動画

    ホッとする味!
    みつばと豆腐の卵とじ

    4.4

    (

    36件
    )

    豆腐にだしがしみてほっこりする味です! みつばもたくさん入って飽きずに食べられます! 夕飯の一品にいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      100前後

    三つ葉 木綿豆腐 細ねぎ サラダ油 溶き卵 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • umi
      何より身近な材料で作れて、とっても優しい味に仕上がりました!三つ葉の香りがしみます!
    • km
      めっちゃおいしかった! 子供もいっぱい食べてました! 3人分にしたかったのですが、豆腐は倍量、調味料は1.5倍量でちょうどよかったです!
    • まっこ
      豆腐が美味しく頂けました。 倍量作りましたが、簡単で、レシピ通りで美味しかったです。
    • ケイ
      お豆腐と三つ葉が余っていたので作ってみました。 予想通りの優しい味で、美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) リピ決定です!
  • 「キャベツとさつま揚げの卵とじ」のレシピ動画

    じんわり優しい味わい!
    キャベツとさつま揚げの卵とじ

    4.3

    (

    40件
    )

    キャベツの甘みとさつま揚げの旨味が溶け出します!卵でさっととじて、煮汁と一緒にいただきましょう♪ご飯にもあう一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      160kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ さつま揚げ 卵 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きむら
      卵がたくさん余ってたので、卵多めで作りました!キャベツしみしみしなしなで食べたらじゅわ〜って美味しかったです♪
    • めぐたん
      キャベツの量が多かったのか、味が薄くなってしまいました! 優しいお味でした^_^
    • くろ
      めんつゆ、少し足しました!
    • el
      美味い。ご飯にあう
  • 「鶏むね肉と玉ねぎの卵とじ」のレシピ動画

    ボリューム満点♪
    鶏むね肉と玉ねぎの卵とじ

    4.1

    (

    37件
    )

    めんつゆを使って味付け簡単!玉ねぎの優しい甘みと豆苗の食感がアクセントに♪ご飯にのせて丼にしてもおいしいです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 溶き卵 玉ねぎ 豆苗 酒 塩 めんつゆ[3倍濃縮] 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みかん🍊
      めちゃ簡単で美味しいです♪ 急いでいるときに作るいいと思います^_^
    • aaa
      野菜から水が出るので、お水は記載量より少なめ、めんつゆは多めにいれると丁度良さそうです
    • 星空さん
      水分は100ccのまま、めんつゆは手作りで作ってみました。卵とじは硬めが好きなので、余熱でしっかりと固めました。 甘くて美味しい。ボリュームもあり、お腹いっぱいになったと好評でした。
    • とも
      滋味ある味わい。 鶏胸肉の下味をつけるときに片栗粉を加えた方が柔らかく仕上がる。
  • 「豚肉と水菜の卵とじ」のレシピ動画

    ささっと簡単!
    豚肉と水菜の卵とじ

    4.4

    (

    32件
    )

    あっさり食べたい!そんな時に! ご飯のお供に簡単に作れるので手間いらず! 水菜のシャキシャキ感が楽しめる一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      256kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ロースしゃぶしゃぶ肉 水菜 卵 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴの
      あっさりしていて優しい味がしました。レシピも簡単ですぐ出来るので定期的に作りたいです!
    • 自炊
      ちょうど水菜と豚肉が余っていたので作りました。 和風な感じで美味しかったです!
  • 「とろとろチーズの洋風卵とじ」のレシピ動画

    パパっと出来る♪
    とろとろチーズの洋風卵とじ

    4.1

    (

    31件
    )

    ブロッコリーはコンソメスープで蒸し煮にして加熱しましょう♪とろとろの半熟卵ととろ〜りチーズがたまらない一品です。材料もシンプルですぐにできるので朝食にもおすすめです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      153kcal

    • 費用目安

      200前後

    溶き卵 ピザ用チーズ ブロッコリー 塩 コンソメ 水 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りか
      簡単にできて、コンソメが効いてとてもおいしかったです。 冷凍ブロッコリーを使ったせいか、少し水っぽくなってしまいました。冷凍ブロッコリーを使うときは水は少なめがいいかもしれません。
    • mksw
      味はおいしかったけどちょっと焦げてチヂミみたくなりました😂
    • サキ
      ブロッコリーと卵、チーズが絶妙にマッチして優しいお味になりました。チーズと塩胡椒を少し多めにするとよりアクセントが効いて良くなります。
    • りな
      味薄かった?かも!
  • 「ごぼうと豚肉の卵とじ」のレシピ動画

    ご飯にのせても!
    ごぼうと豚肉の卵とじ

    4.3

    (

    26件
    )

    ご飯にのせて丼にしても美味しい「ごぼうと豚肉の卵とじ」のレシピをご紹介します。卵をふんわりと仕上げるには、卵を入れてフタをしてからはあまり火を通し過ぎないようにしましょう♪豚こまの代わりに牛こまを使っても美味しいです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      344kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごぼう 玉ねぎ 豚こま薄切り肉 卵 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      好評でした!2倍量で作っています。すき焼きのような甘い味付けではないけれど、鍋物っぽい感じだったのでシラタキ一袋(300g)&めんつゆ大2追加でボリュームたっぷり美味しくいただきました。 このままでも美味しいですが、ennaさんの言う通り卵追加でたっぷり濃く旨にするのもいいなぁと思います!
    • enna
      優しい味でおいしかったです!卵をもう一つ追加しても良いかなと思いました。
    • あやみん
      味が薄い
    • ぱりぱり
      優しい味付けで美味しかったです。
  • 「ほうれん草の卵とじ」のレシピ動画

    ごはんがすすむおかず!
    ほうれん草の卵とじ

    4.4

    (

    27件
    )

    定番野菜のほうれん草を使った卵とじです。とろとろ卵と甘めの煮汁がほうれん草にからんで、ごはんにぴったりです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      100前後

    溶き卵 ほうれん草 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • komasa
      ほうれん草の水分が出てきそうな気がしたので水以外の調味料をレシピより多少増量したら丁度良い味加減でした。また、ウインナーをスライスして入れてみましたが、美味しくいただけました。
    • みみりん
      たまねぎも入れました。 美味しかったです(o^-^o)
    • ままち
      簡単で美味しい。ニラでも作ってみたら、これも美味しいです。
    • yk
      カンタンでした!
  • 「スナップエンドウの豚バラ卵とじ」のレシピ動画

    彩り豊か♪
    スナップエンドウの豚バラ卵とじ

    4.5

    (

    24件
    )

    スナップエンドウ、豚バラ肉を卵でとじたボリュームのあるおかずです!スナップエンドウは最後に加え、色よく、食感を残して仕上げましょう。今晩のおかずにぜひ作ってみてください。ご飯がすすむこと間違いなしです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      450kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 溶き卵 スナップエンドウ 玉ねぎ 塩こしょう 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 塩 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • SMYLY OBA
      私は71歳になる直前から厨房に入り、全くの素人ですが週一ペース位でアプリを開いて一品料理に挑戦しています。 今回の豚バラ肉とスナップえんどうの卵とじは短時間でスマホを見ながら簡単に調理できました。味付けも優しい味に仕上がりました。
    • さっちゃん
      とても美味しいし、簡単でした!!! 絶対また作ります☺️
    • そると
      スナップエンドウの筋取りのみ面倒だがかんたん。旦那も店で出せるレベルとのこと
    • mari
      スーパーでスナップエンドウをよく見かける季節になったので、作ってみました。丁度良い味付けで美味しく出来ました。また、作ってみようと思いました。
  • 「はんぺんの卵とじ」のレシピ動画

    ふわふわコンビの♪
    はんぺんの卵とじ

    4.0

    (

    27件
    )

    はんぺんと玉ねぎはだしの効いたおつゆをしみこませて ふわふわ卵でとじます♪ごはんにのせても絶品♪ 食欲のない日にもおすすめの優しい一品です

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      183kcal

    • 費用目安

      200前後

    卵 はんぺん 玉ねぎ 三つ葉 みりん 酒 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちいかわ🥺
      思ったよりはんぺんが膨らみすぎました…
    • うんきん
      美味しく出来ました
    • 真子
      材料も安くて、めちゃくちゃ時短! さっと1品には最適♪
    • ぽむ
      他の方のレビューの通り優しい味なので少しはんぺんの臭みが気になりました。 三つ葉がなかったので、刻みネギをかけましたが美味しかったです。
  • 「小松菜の卵とじ」のレシピ動画

    ふわとろ食感♪
    小松菜の卵とじ

    4.4

    (

    23件
    )

    だし汁がしみた小松菜がやさしい味☆ 彩りもキレイで食卓が華やかに♪ 代わりにほうれん草を使っても◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      154kcal

    • 費用目安

      100前後

    小松菜 油揚げ 卵 めんつゆ(3倍濃縮) 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      美味しかった
    • 猫の吉丸君
      簡単に作れて、美味しかったです。 彩りに、人参🥕を入れてみました。
    • ちゃまる
      簡単で美味しかったです。 卵料理のレパートリーが増えました。
    • マハロン
      全体的に混ぜ、お弁当の作り置きにしました 味が染みて美味しかったです