絶品おつまみ!
豚こま唐揚げ
調理時間
約30分
カロリー
537kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
しっかりついた下味が豚肉の旨味をさらに引き立てます!豚こま切れ肉を使えば包丁を使わずに簡単に唐揚げが完成します♪おかずに、おつまみに、是非作ってみてください!
材料 【2人分】
手順
1
ボウルに豚肉、☆を入れて揉み込み、10分おく。
2
卵を割り入れて混ぜ、片栗粉を入れて全体にまぶす。
3
フライパンに底から2cm程のサラダ油を入れて170℃に熱し、カリッとするまで揚げる。器に盛って塩こしょうをふり、レモンを添える。
よくある質問
- Q
この味付け揚げ方は豚こまに限らず鶏肉等にも使えますか?
A材料としては鶏肉で代用いただくことは可能ですが、ご使用いただく肉の種類によって、味付け・揚げ時間ともに調整が必要になってくるかと存じます。 誠に恐れ入りますが、こちらで、同じ分量での検証は行っておりませんため、お作りいただく際は様子を見て調理していただけますと幸いです♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- にんにく醤油が染み込んで香りから美味しいです。 カリッとした食感は豚が鶏に対して、 「唐揚げはお前だけのものではないぞ」 と語りかけているかのようでした。
しーみん
初めて作りました! 塩胡椒なしで、スイートチリソースをかけましたが美味しかったです! 夫も、「言われなかったら普通に豚肉だと思わなかった笑」とのことでした!たかたろう
レシピにあった卵は使わないで、カリッと仕上げました。 ビールのツマミによし、オカズによし、安い豚肉の切り落としで簡単に作れる万能レシピです。わん
美味しかったです! 久しぶりに揚げ物しましたが、高齢の母も喜んで食べていました。 ありがとうございました。
もっと見る
のりたま