簡単味噌汁!
切り干大根とひき肉の味噌汁
調理時間
約10分
カロリー
160kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
切り干し大根の甘みが美味しい♪ 七味唐辛子の代わりに柚子胡椒を加えても美味しいです! 包丁いらずで簡単なので朝食にもおすすめです!
手順
1
切り干し大根はさっと洗って水気を切る
ポイント
切り干し大根は水で戻さずに煮ると旨味と栄養素をキープ!
2
鍋に豚ひき肉、酒を入れて軽く混ぜ、水を加えて中火で熱し、アクを取りながら沸騰したら2分煮立たせる。切り干し大根、和風顆粒だしを加え、切り干し大根が柔らかくなるまで2分煮る。
ポイント
切り干し大根から旨味が出るので和風顆粒だしは少なめに
3
1度火を止め、みそを溶き入れ、沸騰する直前まで加熱する。
4
器に盛り、七味唐辛子をふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 食べごたえのあるおかず味噌汁でした❣️
モーリス
好評でした。まっち
この前、別メニューで作った切り干し大根のお味噌汁がおいしかったので、こちらを今回は作ってみました。残っていた豚肉のミンチも少し消化できてよかったです。子供が食べられないので唐辛子は省いて、代わりに色付けのためににんじんを入れてみました。pchan
とても美味しかったです またリピしたいです
もっと見る
ぴんくふぇありー