袋ひとつで簡単!

豆乳きなこの豆腐ドーナツ
生地に豆腐を使い、もっちりと弾力のある食感に仕上がります! きなこと豆乳の大豆コンビの風味を思う存分堪能あれ。 袋ひとつで生地作りから成形までできるのもうれしいところ♩
- 調理時間 約30分
カロリー
290kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 6個分
- 絹ごし豆腐 150g
- 薄力粉150g
- ベーキングパウダー小さじ1/2
- 卵(Mサイズ) 1個
- 上白糖30〜50g
- サラダ油大さじ1/2
- 揚げ油適宜
- きなこ(仕上げ用) 適宜
- 豆乳きな粉
- 上白糖大さじ2
- 豆乳大さじ3
- きなこ(豆乳きなこ用) 大さじ4
作り方
1.
豆腐は水切りをする。ペーパータオルで包んで皿などで重しをし、140gになるまで20〜30分おく。
2.
薄力粉、ベーキングパウダーを合わせ、ふるう。
3.
10×10cmのオーブン用シートを6枚用意する。
4.
ファスナーつき保存袋に豆腐を入れ、なめらかになるまでつぶす。上白糖、卵、サラダ油を加えて混ぜ、ふるった粉類を加えて、粉っぽさがなくなるまでさらに混ぜる。混ぜすぎたり、練ったりすると、仕上がりの食感が堅くなるので注意。
5.
袋の一方の角を2cmほど斜めに切り落とし、シート1枚に直径6〜7cmのリング形に絞り出す。絞り終わったら、スプーンの背などで形を整える。残りも同様にし、計6個作る。
6.
フライパンに油を高さ2cmほど入れ、低温に熱する。生地をシートごと3個入れ、2〜3分揚げ、油をきる。残りも同様に揚げる。
TIPS
油の温度は160〜165℃。乾いた菜箸の先に底を当てると、細かい泡がゆっくりと揺れながら出る程度が目安です
7.
きなこ、上白糖、豆乳を混ぜて豆乳きなこを作る。
8.
仕上げに豆乳きなこをスプーンなどでドーナツにかけ、きなこ(仕上げ用)を茶こしを通してふる。