DELISH KITCHEN

マーマレードがほんのり香る♪

豚ロース肉のマーマレード焼き

4.8

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    438kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

厚切りの豚肉で満足のいく1品に! 鶏肉にアレンジしても◎

材料 【2人分】

  • 豚ロース厚切り肉 2枚(250g)
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 塩こしょう少々
  • サラダ油小さじ2
  • ☆マーマレードだれ
  • 大さじ1
  • しょうゆ大さじ1
  • マーマレード大さじ1と1/2

手順

  1. 1

    豚肉は赤身と脂身の間に切り込みを入れ、塩こしょうをふる。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れ、フライパンの空いているところに玉ねぎを加えて炒め、豚肉に焼き色がついたら裏に返して中火で焼く。

  4. 4

    ☆を加え、豚肉にさっとからめ、豚肉を器に盛る。

  5. 5

    残ったマーマレードだれをとろみがつくまで煮つめ、豚肉の上からかける。

レビュー

4.8

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • こりゃす

    好評でした!お腹いっぱいになります。お野菜も沢山取りたかったのでしめじも入れました。下味の塩コショウしっかり目にしたら野菜多めでも調味料そのままで大丈夫でした。普通のトンテキが男性向けとしたらこちらはフルーティで女性向けな感じ(でもガッツリではある) 4人分作ったのでフライパンがパンパンになりました。肉と野菜バラバラに焼いても良かったかも(^^;
  • はるはる

    沢山作った金柑ジャムを代わりに使いました 玉ねぎも少し多めにしたのですが レシピどうりの量がよかったかな? 味はとても美味しかったです また作ります。
  • 北のすみ

    豚肩ロースで作りました。マーマレードの苦味も強すぎず、子供もおいしく食べていました。いいお味です。
  • あさと

    すぐに出来上がるので、時間がないときにいいですね。 ソースを後からかけるスタイルなので、マーマレードが苦くならなくてよいと思いました。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。