とろーり卵チーズ!
ビーフシチュードリア
調理時間
約40分
カロリー
705kcal
費用目安
1200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ビーフシチューに卵とチーズで贅沢な1品! 卵をくずして、2つの味わいが楽しめる♪ お手軽食材で簡単にできます!
手順
1
玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切り、ほぐす。
2
鍋にバターを入れて中火で熱し、牛肉、しめじ、玉ねぎ、にんにくを炒め、肉に火が通るまで炒める。
3
☆の調味料を入れて煮る。
4
煮立ったら、ふたをして弱火で10分煮る。 火を止めてルウを入れて溶かし、再び火にかけてふたをして、弱火で5分煮る。
5
耐熱容器にあたたかいご飯、シチュー、ピザ用チーズ、卵をのせてオーブントースターで5分ほど加熱する。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 初めてでも上手に出来ました。 レシピ通り3人分作って、我が家は2人なので残りの1人前を冷めてからジップロックに入れて冷凍しました。1人飯の時に使うストックにします。 しめじと玉ねぎは規定量の半分にしましたが、お肉は減らさず作ったのですが、具が少ない感じにはなりませんでした。余り物を使うイメージでも構わないと思います。 ルーは、フレーク状になっている物を選んで買ってきて、溶けやすいようにして、案外溶かすのが手間だと感じるタイプなので、ささやかな時短をしました。 ご飯は、レンチンのパックを使用。麦ご飯だったのですが食べた時にどことなくプチっとした食感が合わさり、個人的にはとても美味しかったです。 半熟玉子が苦手な方は、オーブントースターで焼いてる途中で若干崩すか、ゆで卵を薄切りにしたのを並べてからチーズを散らして焼くのをオススメします。(私の分はそうしました) これと、スープで夜ご飯1回分乗り切りました。 手間が少なく、洗い物まで少ない平日の仕事終わりに最適な省エネレシピなのに、食べた時の満足感が高い優秀なレシピです。 助かりました!
しほまつ
猛烈においしかったです。バクバクいってしまいました! 分量通りでしっかり3人分足りました。 材料多くなく簡単に作れるので楽です。家族にも好評でした。リピします!な
濃い(ΦωΦ)
思ってたより簡単に美味しく出来ました\(^o^)/
ひげちゃん