パリッと食感!
ベーコンエピ
調理時間
約120分
カロリー
487kcal
費用目安
200円前後
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手ごねで作る麦の穂の形をしたベーコンエピをご紹介!パリッとした食感で食べ応えのある硬めの生地です。チーズやブラックペッパーなど入れてアレンジもできます♪
手順
1
ボウルに強力粉、薄力粉、ドライイースト、砂糖、塩、バター、水の順で入れて混ぜる。まとまってきたらなめらかになるまでこねる。生地を丸め、とじ目を下にしてボウルに入れてラップをし、ひとまわり大きくなるまで30分おく。
ポイント
ドライイースト、砂糖、塩、バターはそれぞれ離れた位置に入れましょう!《下準備》
オーブンは200℃で予熱する。
2
2等分にして丸めとじ目を下にする。ラップをし10分おく。
3
とじ目を上にしてめん棒で8cm×25cmの長方形に伸ばす。ベーコンをのせて手前から奥に巻き込みとじ目をつまんで止める。
4
クッキングシートを敷いた天板にとじ目を下にしておく。キッチンバサミで2cmごとに斜めに切り込みを入れ、斜めにたおす。ラップ、濡れ布巾をかけて20分おく。全体に強力粉(分量外:適量)をふる。200℃に予熱したオーブンで20分焼く。
ポイント
生地が切れない程度に深く切り込みを入れると綺麗に仕上がります。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 焼く前にブラックペッパーをかけると尚美味しくなりますよ!!
ユカポン
材料を2倍にして小ぶりにして6本作りました。 子供がつまみ食いをして👍👍👍ってしながら何度もつまみ食いしに来ました。 とても作りやすいレシピです!まめしば
初心者でも作りやすかったです! 家族みんな絶賛の味でした!こんどう
ベーコンエピのレシピはこれが一番好きで、何回も作っています!生地もまとまりやすいし、味も家族に好評です。マスタードとマヨネーズ、ベーコンを挟んで、仕上げにブラックペッパーかけると美味しい!
もっと見る
ひまわりさん