デリッシュキッチン

コクうま!
ピーマンのみそマヨ炒め

4.3

調理時間

10

費用目安

100前後

お気に入りに追加

みそマヨであっという間に簡単副菜♪ピーマンの食感を残して炒めることがおいしく仕上げるポイントです。あと1品欲しいときにおすすめです。

  • カロリー

    90kcal

  • 炭水化物

    3.5g

  • 脂質

    8g

  • たんぱく質

    1.2g

  • 糖質

    2.3g

  • 塩分

    0.9g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • ピーマン 3個
  • みそ小さじ2
  • マヨネーズ大さじ1
  • サラダ油大さじ1/2

手順

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って、へたと種を取る。さらに縦半分に切って横に2〜3等分に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、ピーマンを入れて油がまわるまで弱めの中火で炒める。

  3. 3

    みそ、マヨネーズを加えてさっと炒め合わせる。

レビュー

4.3

※レビューはアプリから行えます
  • まゆちゃん

    簡単でおいしかったです。 もう少しかさ増ししたくて、たまごを入れてみました。 あらかじめたまごを半熟で炒めておいて、一旦取り出し、味付した後、最後に入れました。色合いも良いです。
  • ミルク

    簡単で美味しいです。かつおぶしをパラッとかけたら、さらに美味しかったです、
  • y*3103

    とにかく簡単で美味しいです!味噌+マヨネーズに、みりんを少し垂らして混ぜ合わせたものを、炒めた中に入れました。ポイントは、先にみりんと味噌を混ぜて味噌を溶かしてからマヨネーズを入れることです!そうするとよく混ざりますよ〜味噌だけで入れるより、ピーマンとの馴染みはいいと思います。ピーマンの溝に味噌が…ということも、軽減されます。 食べるときに一味唐辛子を振ると、晩酌のオツマミにピッタリ!なので、大人には一味唐辛子、オススメです!!
  • がーこ

    ピーマンのみ、調味料も少ないのに、とっても美味しいです。リピート確定です。

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事