おつまみにも!!
とり天むすのおにぎり
可愛い一口サイズの簡単とり天のおにぎりです!!夜ご飯にも、おつまみにもおすすめな一品です!
カロリー
219kcal
炭水化物
31.1g
脂質
5.3g
たんぱく質
9g
糖質
30.6g
塩分
0.5g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4人分】
手順
1
紅生姜はみじん切りにする。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
鶏肉を8等分に切る。ボウルに鶏肉、酒、塩こしょうを入れて混ぜ、5分おき片栗粉をまぶす。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を加えて肉の色が変わるまで上下を返しながら中に火が通るまで中火で揚げ焼きにし、取り出す。
ポイント
・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。
5
フライパンの汚れをふきとり、☆を入れてふつふつしたら4を加えて中火でからめる。
6
ラップにあたたかいごはんをのせて丸くにぎり、真ん中に5、紅生姜をのせる。焼きのりを側面に巻き、白いりごまをまぶす。
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
-
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
- とても美味しかったです またリピしたいです
あ
美味しかった! お弁当として持って行ったので、中にお肉を入れたらお肉出てくるまで味なくて辛かった笑 今度は上の方にお肉入れます。 味は美味しくて、できる限りタレたっぷり絡めるのがおすすめ! 紅生姜はお家にあった干し大根の漬物で代用。
pchan