ツナマヨとろ〜り!
アスパラとツナの揚げ餃子
春らしくアスパラ入りの簡単揚げ餃子です!揚げ餃子にすることで持ち運びもしやすく花見にもぴったり♩
- 調理時間 約30分
カロリー
60kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 10個分
- 餃子の皮 10枚
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- アスパラ 2本(40g)
- コーン[冷凍] 30g
- サラダ油適量
- ☆ツナマヨ調味料
- マヨネーズ大さじ1と1/2
- 塩小さじ1/4
- こしょう少々
作り方
1.
ツナ缶は缶汁をしっかりと切る。
TIPS
しっかりと缶汁を切ることで揚げた時に汁が出るのを防ぐ
2.
アスパラは根元から1/3の皮をむき、斜め1cm幅に切る。
3.
ボウルにツナ、アスパラ、コーン、☆を入れて混ぜる。
TIPS
コーンは解凍しておく
4.
餃子の皮に3をのせ、ふちに水(分量外:適量)をつけて包む。
5.
フライパンに底から1cm程のサラダ油を入れて180℃に熱し、4を入れてきつね色になるまで揚げる。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう