つるんと優しい♪
みかん牛乳寒天
牛乳寒天とみかん缶を合わせた優しい味わいの寒天です!ゼリーと違って少し硬めの食感です。ちょっとしたデザートやおやつにぴったり♪材料も少なく簡単に作れます。
- カロリー - 140kcal 
- 炭水化物 - 23.1g 
- 脂質 - 4g 
- たんぱく質 - 3.6g 
- 糖質 - 22.2g 
- 塩分 - 0.1g 
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 《下準備》牛乳を常温に戻す。 
- 2 - 鍋に水、粉寒天を入れて混ぜ、中火で加熱する。沸騰したら弱火にし、混ぜながら2〜3分加熱し、火を止める。 
- 3 - 砂糖を加えて混ぜて溶かし、粗熱が取れたら牛乳を加えて混ぜる。 
- 4 - カップに3を等分に流し入れ、みかんを等分に入れる。冷蔵庫で30分以上冷やし固める。 
よくある質問
- Q低脂肪乳でもできますか? Aあっさりとした仕上がりになりますが、低脂肪乳でもおつくりいただけます。 
- Q水はみかん缶のシロップで代用できますか? A代用いただけます。シロップが200ccに満たない場合は水で調整して下さい。シロップに甘さがあるため砂糖は減らしてお作り下さい。 
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- セブンの牛乳寒天にせまる美味しさ! もう何回も作っています。 粉寒天を水150mlとシロップ50ml合わせたものに混ぜて、しばらくおいてから加熱しました。 レシピ通り、沸騰後、しっかり2~3分位混ぜ続けるのが失敗しないコツだと思います。 コメント参考に、温めながら牛乳を少しずつ混ぜていったら、ダマなし!ツルツル!ちょうどいい食感に仕上がりました。
- minmin 簡単で、凄く美味しいですよ 今回は、娘のリクエストで、沢山作りました♪♪♪
- セバスチャン 簡単に作れました(^^)d ついでにみかんだけではなく、 桃缶の中味も入れたらゴージャスになりました(*^^*) 予算足りてたらパイナップル缶も足したかったです(笑)
- ごまぱん 簡単でした。皆さんの口コミを参考に火は消さずに牛乳は少しずつとかして混ぜました。滑らかで美味しかったです。デコポンが沢山あったので、ミカン缶ではなくデコポンの皮を剥いて入れました。面倒でしたが大量消費出来たので、よかった。甘酸っぱくなりました。
もっと見る





リモーネ