コクうまな味わい!
豚バラトマトカレー
調理時間
約30分
カロリー
513kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり(4人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚バラ肉でコクとうまみのあるカレーに♪トマトの酸味でさらっとした後味に!カレールウで簡単にできます♪
手順
1
豚肉は4cm幅に切って塩こしょうをふる。
2
玉ねぎは縦半分に切り、切り口を下にして1cm幅に切る。にんじんは縦半分に切って、長さを半分に切る。縦に3〜4等分に切る。しょうが、にんにくはみじん切りにする。
3
鍋にオリーブオイル、しょうが、にんにくを入れて熱し、香りが立つまで弱火で炒める。豚肉を加えて、肉の色が変わるまで弱めの中火で炒める。
4
玉ねぎ、にんじんを加えて玉ねぎがしんなりするまで炒める。カットトマト缶、水を加えてアクを取りながら煮立たせ、ふたをしてにんじんがやわらかくなるまで弱めの中火で8〜10分煮る。
5
カレールウを加えてふたをし、火を止める。カレールウが溶けたら、弱火にかけてとろみがつくまで混ぜる。
6
器にごはんを盛り、5をかける。
よくある質問
- Q
カレールウを倍の量使う場合、他の材料の分量を教えてください。
A他の材料も同様にして2倍量でお作りください。 量が増える分、玉ねぎがしんなりとするまでに時間がかかるかもしれませんが、煮る時間は変わらず、レシピ通りでお作りいただけます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても味がまとまっていてカレーとトマトのバランスが私は好きでした🍛ちゃんとカレーでさっぱり食べられました✨ とても簡単だし小学生と2歳の子供もパクパク食べてくれたのでうちの定番にしようと思います☺️ ご馳走さまでした🍴
おにく
普通にカレールウ入れて煮込むより、トマト缶が入ってるからかあっさりさっぱり食べれました!食べやすいみたいで好評です♡たい焼き
トマト味が好きなのでカットトマト缶まるまる一つ投入しました!水は550ccくらい。 あわせてルウも多めの7かけにしたところ、トマトファンにはたまらない丁度いい塩梅になりました🍅✨ これは簡単美味しい!また作ります。ハピマル
美味しかったです♪子供さんも食べやすいと思います
もっと見る
ぐーたらママ