市販のルウで作る!
欧風カレー
欧風カレーとは日本生まれのカレーで、スパイシーさの中に甘味を感じ、まろやかで味わい深いのが特徴です。ペーストにした野菜や果物の甘味と、肉から出る旨味を使って煮込みます。喫茶店や洋食屋さんで出てくるような、ワンランク上のカレーをぜひお試しください♪
- 調理時間 約60分
カロリー
815kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎはみじん切りにする。にんじんは一口大に切る。セロリは筋を取り、2cm幅に切る。にんにくは縦半分に切って芯を取り除く。しょうがは十字に切る。
2.
ミキサーに☆を入れてなめらかになるまで攪拌する(野菜ペースト)。
TIPS
攪拌しにくい場合は水(大さじ1〜)を様子を見ながら加えてください。
3.
耐熱容器に玉ねぎを入れ、ラップはせずに600Wのレンジで3分加熱する。
4.
フライパンにバターを入れて中火で熱し、3の玉ねぎを入れて飴色になるまで15〜20分炒める。野菜ペーストを加えて水分を飛ばしながらなじむまで炒める(玉ねぎペースト)。
5.
牛肉は塩こしょうをふり、薄力粉まぶす。
6.
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、牛肉を入れて全面に焼き色がつくまで焼く。玉ねぎペースト、赤ワイン、水を加えて混ぜ、ローリエを加えて中火で加熱する。煮立ったらふたをして弱火で30分ほど煮る。火をとめ、カレールウを加えて溶けるまで混ぜ、あたたまるまで弱火で加熱する。
7.
器にごはんを盛り、6をかけて生クリームをかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう