しっとり、香ばしい和スイーツ♪
ほうじ茶黒豆ケーキ
ほうじ茶の香ばしい風味と優しい甘みの黒豆をしっとりとしたパウンド生地に混ぜ込みました。たまにはお茶に合う和スイーツを作りませんか?
- 調理時間 約90分
カロリー
281kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(8等分にした場合)
作り方
1.
《下準備》型にクッキングシートを敷く。オーブンを180℃に予熱する。薄力粉を2回ふるう。
2.
耐熱容器にほうじ茶、お湯を入れて5分程おき、溶かしバターを加えて混ぜる(ほうじ茶バター)。
TIPS
(溶かしバターの作り方) 耐熱容器にバターを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱して溶けるまで混ぜる。
3.
ボウルに卵を入れて混ぜ、砂糖を2回に分けて加え、ハンドミキサーでその都度よく混ぜ、持ち上げた時にしっかりあとが残るまで泡立てる。
4.
薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまでゴムベラで切るように混ぜ、ほうじ茶バターを3回に分けて加えてその都度切るように混ぜる。バターの筋が完全に出なくなり、つやが出てくるまで混ぜる。
5.
黒豆(100g)を加えて混ぜ、:クッキングシートを敷いた型に流し入れて黒豆(20g)をのせる。180℃で予熱したオーブンで40~50分焼き粗熱をとる。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。