さわやかな香り♪
ゆずおでん
圧力鍋を使って時短で作るおでんレシピです。ゆずの風味がじんわりと染みた餅きんちゃくがおすすめです!寒い夜にどうぞ♪
- 調理時間 約40分
カロリー
267kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 大根 8cm(240g)
- こんにゃく 1/2枚(125g)
- 結び昆布2個
- 焼きちくわ1本
- 油揚げ 1枚(20g)
- 切り餅 1個(50g)
- からし適量
- ☆ゆずだし
- 水800cc
- 酒大さじ2
- みりん大さじ3
- 塩小さじ1/2
- しょうゆ大さじ2
- 和風顆粒だし小さじ1/2
- ゆず(輪切り)4枚
作り方
1.
大根は2cm幅に切る。厚めに皮をむき、片面に十字に浅く切り込みを入れる。こんにゃくは斜め半分に切る。切り餅は横半分に切る。
2.
焼きちくわは半分の長さに切り、斜め半分に切る。
3.
油揚げはキッチンペーパーで油をおさえ、横半分に切って袋状に開く。切り餅を入れてつまようじでとめる(餅きんちゃく)。
4.
鍋に湯をわかし、こんにゃくを入れて中火で3分程ゆで、水気を切る。
5.
圧力鍋に大根、こんにゃく、焼きちくわ、餅きんちゃく、結び昆布を入れ、☆を加えてふたをして中火で熱し、圧力がかかったら弱火で10分加圧する。加圧終了後火を止め、自然に圧力が下がるまでおく。
6.
器に盛り、からしを添える。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう