ごはんのお供に!
インゲンとじゃがいものオイスター炒め
調理時間
約30分
カロリー
193kcal
費用目安
400円前後
オイスターソースを使うことで、コクのある味わいに仕上げました!おつまみにもオススメな一品です!
手順
1
いんげんは両端を切り落とし、斜め4cmに切る。じゃがいもは1cm角の棒状に切る。水にさらして水気を切る。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、じゃがいもを入れてしんなりするまで中火で炒め、いんげんを加えてしんなりするまで炒める。
3
☆を加えて全体にからめるように炒める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- じゃがいものシャキシャキ感が少し残ってるので食べ応えもあります╰(*´︶`*)╯ インゲンは食べやすいように、レシピよりも細かく切ってみました。
脂質制限ママ@家族は偏食
冷凍いんげんで作りました。 家庭的な味で美味しかったです。 お弁当のおかずによさそうなしっかり味。 ベーコン入れても美味しそう。きゅん❤️
ジャガイモとインゲンの歯応えが良くて 美味しかったです。 冷めても美味しので、お弁当のおかずにも いいかもです。える
味付けは美味しかったです! じゃがいも多めの方が個人的にいいです。 というか、インゲンが余っていたので作りましたが、そもそもインゲン苦手でした😅
もっと見る
銀嶺