卵焼き器で包まない!
サバの味噌煮缶で角餃子
調理時間
約30分
カロリー
441kcal
費用目安
600円前後
炭水化物
35g
脂質
23.3g
たんぱく質
20.1g
糖質
33g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
卵焼き器を使って焼き上げるので、包む工程を短縮出来ます♪市販の缶詰を使って作るので味付けも簡単!
材料 【3人分】
手順
1
白菜、ニラはみじん切りにする。
2
ボウルにサバ缶を入れてほぐす。白菜、ニラ、☆を入れて混ぜる。
ポイント
サバ缶は缶汁を切りましょう。
3
卵焼き器に半量のごま油(大さじ1)を入れ、餃子の皮半量を側面も覆うように敷きつめる。2を敷きつめ、残りの皮をのせる。アルミホイルでふたをして、焼き色がつくまで10分程様子を見ながら弱火で焼く。
4
水気がなくなったら皿を使って裏に返す。水を鍋肌に加えて、ふたをかぶせて3分程蒸し焼きにする。ふたをとり、中火にして水分を飛ばし、残りのごま油(大さじ1)を鍋肌から加えてこんがりと焼く。
5
食べやすい大きさに切り、器に盛る。お好みで★を添える。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう