旨味たっぷり♪
たっぷり白菜の焼き餃子
4.8
(5件)
調理時間
約50分
カロリー
40kcal
費用目安
300円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
キャベツの代わりに白菜をたっぷりと使った焼き餃子です!白菜を塩もみすることで余分な水分が出て、シャキシャキ感が増して美味しく仕上がりますよ♪
材料 【24個分】
手順
1
白菜はみじん切りにし、ボウルに入れる。塩を加えて混ぜ、10分ほどおいて水気をしぼる。ニラは根元を少し切り落とし、5mm幅に切る。
2
別のボウルに豚ひき肉、白菜、ニラ、☆を加えてよく混ぜる(たね)。
3
餃子の皮にたねを1/24量のせ、ふちに水(分量外:適量)をつけて包む。同様に計24個作る(餃子)。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、餃子を並べ入れて焼き色がつくまで中火で焼く。餃子にかからないように水をまわし入れ、ふたをして水気がなくなるまで5分ほど蒸し焼きにする。
5
ふたを開けて水分をとばすように焼き、ごま油をまわしかけて1分ほど水分をとばしながらパチパチと乾いた音がするまで焼く。器をかぶせて上下を返して餃子を盛る。
ポイント
火傷に気をつけましょう。たれをつけてお召し上がりください。
レビュー
4.8
(5件)
※レビューはアプリから行えます
初めてのコメントを投稿してみましょう