クリーミーなおいしさ♪
白菜とベーコンの白みそチーズ鍋
調理時間
約30分
カロリー
236kcal
費用目安
300円前後
白みそとクリームチーズのまろやかな味わいにベーコンの塩気が相性抜群です。餃子の皮のもちもち食感がたまらないおいしさ!少ない具材でも満足のボリュームです。黒こしょうをたっぷりふってお召し上がりください♪
手順
1
白菜は根元を切り落とし、内側から1/3量は4cm幅程度に切る。
2
残りの白菜のうち、外側から1/3量に餃子の皮4枚を並べてのせ、ロングベーコン2枚を白菜の幅に合わせて少し重ねてのせる。同様にもう一度繰り返し、残りの白菜1/3量をのせて6等分に切る。
3
鍋に白みそ、クリームチーズを入れて混ぜる。水を少しずつ加えてなめらかになるまで混ぜる。塩を加えて混ぜる。
ポイント
クリームチーズは常温に戻しましょう。
4
3の鍋に2を敷き詰めて、中央に1の白菜をのせ、中火で煮立たせる。ふたをして白菜が柔らかくなるまで10分ほど弱火で煮る。牛乳を加えて再び中火で煮立たせ、ふたをして弱火で2分ほど煮る。黒こしょうをふる。
ポイント
敷き詰めた際に隙間があったら、切り分けた白菜の内側を詰めましょう。牛乳を加えた後は吹きこぼれに注意しましょう。
かるぽぽ