作り方
1.
れんこんは皮をむき、縦4等分に切り、切り口を下にして7mm幅に切って水にさらして水気を切る。にんじんは皮をむき、縦4等分に切り、切り口を下にして5mm幅に切る。玉ねぎはみじん切りにする。にんにくは薄切りにする。
TIPS
にんにくの芯が気になる場合は取り除いてください。
2.
ソーセージは1cm幅に切る。
3.
鍋にオリーブオイル(大さじ2)、にんにく、玉ねぎを入れて熱し、玉ねぎが透き通るまで中火で炒める。れんこん、にんじん、ソーセージを加えてさっと炒め、☆を加えて煮立ったらふたをし、弱火で10分煮る。
4.
2分ほど加熱し、煮汁を少し煮詰めて器に盛り、オリーブオイル(仕上げ用)をまわしかけ、パセリをちらす。
レビュー
(3件)
5.0
※レビューはアプリから行えます。
- ぽんみえDELISH kitchenでたくさんラタトゥイユを作りましたが夏野菜が中心で、今回はれんこん、秋や冬体が温まりそうでリピートすると思います。れんこんを少し薄めに切ってみました。子どもは食べやすそうでした。