デリッシュキッチン

野菜たっぷり!
基本のラタトゥイユ

-

(1件)

調理時間

30

費用目安

300前後

お気に入りに追加

いろんな野菜を煮込んで作るフランス料理の定番「ラタトゥイユ」のご紹介です。材料はズッキーニやナス、トマトなどお好みの夏野菜を使うのがおすすめ!切って煮込むだけで簡単に作ることができます。鶏肉を加えて食べ応えをアップするのも◎【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。

  • カロリー

    128kcal

  • 炭水化物

    17.2g

  • 脂質

    6.4g

  • たんぱく質

    2.9g

  • 糖質

    13.1g

  • 塩分

    1.5g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    トマトは縦半分に切ってへたを切り落としてくし切りにし、それを横半分に切る。玉ねぎは2cm角に切る。ズッキーニは縦十字に切って切り口を下にし、2cm幅に切る。なすはへたを切り落とし、縦十字に切って切り口を下にし、2cm幅に切る。パプリカは一口大に切る。にんにくは包丁の腹で潰して芯を取り除き、みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立つまで炒める。玉ねぎを加えて色が透き通るまで中火で炒める。ズッキーニ、なすを加えて3分ほど炒める。パプリカ、トマトを加えてさっと炒め、ふたをして途中混ぜながら弱火で10分ほど煮る。

  3. 3

    ふたを取り、塩、こしょうを加えて水気が少なくなるまで弱めの中火で3分ほど混ぜながら煮る。

    ポイント

    温かくても、冷やした状態でもおいしくいただけます♪

よくある質問

  • Q

    減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?

    A

    50%塩分カットの減塩しおに置き換えた場合、1人分あたり0.8gの減塩となります。

レビュー

-

(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。

初めてのコメントを投稿してみましょう

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「玉ねぎ」の基本

「パプリカ」の基本

「トマト」の基本