野菜たっぷり!
ラタトゥイユ
鮮やかな野菜で栄養満点なラタトゥイユをご紹介♪ラタトゥイユはズッキーニやなす、ピーマンなどの夏野菜をたっぷり使った煮込み料理です。トマトの酸味が食欲をそそります!パーティーにぴったり♪
- 調理時間 約40分
カロリー
125kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ズッキーニ、なすは1cm幅の半月切りにし、玉ねぎは2cm角に切る。
2.
パプリカ、ピーマンは乱切りにし、にんにくは薄切りにする。ホールトマトは粗くつぶしておく。
3.
フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火で熱し香りをだす。玉ねぎ、ズッキーニ、なす、ピーマンを加え、中火でしんなりするまで炒める。パプリカを加えて全体に油がまわるまでさらに炒める。
4.
粗くつぶしたトマトと白ワインを加えて混ぜ合わせ、フタをして弱火で20分煮る。
TIPS
汁気が足りないようであれば途中、水(分量外)を加える。
5.
フタを取り1~2分軽く混ぜて、塩こしょうで味を調える。
レビュー
(29件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- ちあきゴロッと切ったセロリも入れたらすごく美味しかったです! 白ワインがなくて、料理酒入れましたけど、問題なかったです。あと、ローリエ入れました♪
- ラム家にナスとズッキーニと玉ねぎしか無かったので、にんにくはチューブで、トマト缶はケチャップと水で代用しました。ピーマン、パプリカがなかったので彩は微妙でしたけど、そこそこ美味しくできたのでいいです。
- エミ豚ヒレのブロック肉があったので、先に焼き目を付け取り出し、最後に戻してみました。。ズッキーニもパプリカも無く地味な感じになったけど間違いなく美味しい❤冷やして食べたいのでちょっと甘みと酸味を追加して作りました。
- 虎太郎超簡単で、朝のトーストに乗せてたべてます!