材料2つ!
柿プリン
調理時間
約90分
カロリー
45kcal
費用目安
200円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
柿と牛乳だけでプリンができます!完熟した甘みのある柿を使うことで、砂糖を使わなくてもしっかり甘いプリンになりますよ♪トロっとした食感がやみつきになるデザートを、ぜひお試しくください。
手順
1
柿は横に半分に切り、スプーンでくり抜き、皮、種を取り除く。
ポイント
硬い柿ではなく柔らかく完熟した柿を使ってください!
2
ミキサーにくり抜いた柿、牛乳を入れて、なめらかになるまで撹拌する。
ポイント
牛乳と柿の割合は1:2でお作りください。
3
容器に流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
ポイント
仕上がりは柔らかく、トロッとした柔らかさです。
仕上げにお好みでホイップを絞るのもおすすめです!
よくある質問
- Q
プリンが上手に固まりません。
A牛乳のカルシウムと柿のペクチンで固まりますので、牛乳も成分無調整のものをご使用ください。また、豆乳では代用できません。柿の重さと牛乳の割合は、2:1を目安にしてお作りください。柿は完熟しているものがおすすめです。甘さが足りない場合はお好みで調節してください。かっちり固まるプリンではなく、とろとろ食感のプリンです。プリン型でお作りいただいても、外した時に形が崩れてしまうため、カップで作ることをおすすめします。
- Q
ゼラチンを入れても作れますか?
Aお作りいただけます。ゼラチンは2〜3gを目安に、冷水大さじ2の入ったボウルにふり入れてふやかす。工程2の後、鍋に攪拌した柿、牛乳、ふやかしたゼラチンを入れて沸騰させないようにゼラチンが溶けるまで加熱しましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とにかく簡単! 美味しくて罪悪感の少ないデザート最高です。 また作りたいと思います。
よっちゃん
とっても簡単で、感動です! バニラエッセンスをプラスしてみました。モンブラン
固まらないってあったので、少しゼラチンを足しました。甘くて美味しいですちさ
いただいた柿が熟してきたので作ってみました!牛乳の割合が少なめだったからか、一晩冷やしたら、きちんと固まったプリンになりました。甘さ控えめで美味しかったです! 何より簡単なのがいいです!
もっと見る
北風