甘辛味で箸がすすむ!
高野豆腐の磯辺照り焼き
調理時間
約30分
カロリー
269kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
高野豆腐を使った、ごはんのおかずやおつまみにぴったりな一品です。照り焼きにした高野豆腐と焼きのりの風味が食欲をそそります♪※配合と手順を見直し、よりおいしい、作りやすいレシピに改良させていただきました。2022年12月
手順
1
高野豆腐は水(分量外:適量)に10分程浸して水気を切り、半分に切る。焼きのりは縦6等分に切る。
2
高野豆腐に焼きのりを一周巻く。同様に計6個作り、片栗粉をまぶす。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる(合わせ調味料)。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、2の高野豆腐を並べてうすく焼き色がつくまで中火で焼き、上下を返して同様に焼く。
ポイント
焼いているときは高野豆腐に触らず、焼き色がつくまで焼き、裏面はそっと返して同様に焼いてください。
5
合わせ調味料を加えて煮詰めながらからめる。
ポイント
今回は和風顆粒だしを使用しています。
よくある質問
- Q
焼いている時にが海苔が剥がれてしまうのですが、コツなどありますか?
A海苔を巻くときに高野豆腐の角に合わせて折り目をつけてあげると密着度が増すので剥がれにくくなります。 また、焼いている時に少し剥がれやすくなってしまいますが、高野豆腐に触らず、焼くことでくっつきます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 少ししょっぱい。出来上がったらすぐ皿に出さないと残りの汁を吸ってしまい、しょっぱくなった😭
chako
味は美味しいのですが、海苔が煮込んでいる間に剥がれてしまい、盛り付けた時に美しく仕上がりません。何かコツがあるのでしょうか?totomori0530
味はいいのですが、高野豆腐に海苔がくっつきにくいですね。焼いているうちに剥がれてきます。ヤス
合わせ調味料が、ほど良くマッチしてて、安価で、美味しかったです!
もっと見る
ぴぴ