DELISH KITCHEN

ヘルシーで美味しい!

基本の高野豆腐の含め煮

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    246kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

豆腐を冷凍し低温熟成して乾燥させた高野豆腐で、和食の定番を作ります♪噛んだ瞬間にたっぷり吸った煮汁がじゅわ〜っと口に広がり、やさしい甘さでほっとあたたまる人気の煮物です。お好みで干し椎茸やなす、大根、小松菜、ひじき、鶏や豚ひき肉で作った肉団子などと一緒に煮てもおいしいですよ♪今晩のおかずに作ってみてはいかがですか?

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    高野豆腐を水で戻し水気を切り一口大に切る

  2. 2

    にんじんは小さめの乱切りにし、じめじは石づきを切りさいておく

  3. 3

    スナップえんどうは筋を取る

  4. 4

    鍋に調味料をすべていれ煮立ったら高野豆腐、にんじん、しめじをいれ落としぶたをしてからふたをして7-8分煮る

  5. 5

    スナップエンドウをいれひと煮する

よくある質問

  • Q

    余った高野豆腐の使い方を教えてください。

    A

    合わせやすい味わいなので、シンプルに卵とじにしたり、肉巻きや肉詰めなど肉とも相性の良い食材です。和風はもちろん、洋風にしてチーズなどと合わせても美味しくいただけます。戻す前の高野豆腐はすりおろしてパウダー状にしてくクッキーに入れたりと、お子様のおやつにも大活躍します。詳しいレシピはこちらの記事をご参照ください。

  • Q

    白だしでも作れますか?

    A

    風味は変わりますがお作りいただけます。和風顆粒だしとみりん、塩の代わりに白だし大さじ1と1/2、酒大さじ1、みりん大さじ2にして味を見て調整してください。※白だしは製品によって塩分量に違いがあります。100mlあたり食塩相当量(塩分量)10g前後のものを使用した場合です。お使いの白だしの塩分量に応じて使用量は増減してください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 味が好みで 高野豆腐を作る! って日は 必ずこの味付けです🤤 7-8分にるときの温度はいつも弱火でに していますが、弱火でいいのでしょうか?
  • いっちゃな

    分量通りの味付けほんとにおいしい!濃すぎず薄すぎず丁度いいです。 家にあった小松菜・白菜・しめじで🙌✨ 高野豆腐は栄養満点なので、美味しくいただけるレシピに出会えてよかったです〜! また作ります🙌
  • nan

    シンプルで優しい味で美味しかったです!
  • morizo

    懐かしい味です しめじの代わりに椎茸、スナップえんどうの代わりにいんげん、 家にある材料で美味しく頂けました

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「豆腐」の基本

「きのこ」の基本

「スナップエンドウ」の基本

関連記事

もっと見る