まろやかな味わい♪
たらとカリフラワーのみそ豆乳スープ
あっさりとしたたらのうまみが溶け出したスープです♪豆乳にみそを入れたまろやかな味わいが広がります!
- カロリー - 207kcal 
- 炭水化物 - 15.3g 
- 脂質 - 3.2g 
- たんぱく質 - 26.9g 
- 糖質 - 10.4g 
- 塩分 - 2.2g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - タラはキッチンペーパーで水気をふきとり、一口大に切る。酒をふる。 
- 2 - カリフラワーは小房に分ける。にんじんは縦半分に切り、切り口を下にして薄切りにする(半月切り)。 
- 3 - 鍋に☆を入れて煮立たせ、タラを加えて火が通るまで弱めの中火で煮てアクを取る。カリフラワー、にんじんを加えて弱めの中火でひと煮立ちさせ、ふたをして7〜8分程煮る。 
- 4 - 弱火にし、みそを溶き入れて混ぜ、豆乳を加えて混ぜながらあたためる。 - ポイント - 豆乳は加熱しすぎると分離するので注意してください。 
- 5 - 器に盛り、細ねぎをちらす。 
レビュー
4.0
※レビューはアプリから行えます
- たらの代わり鮭にしてしまいましたが、 鮭は骨をとってほぐほぐしました。 鮭のスープのカリフラワーのレシピ探したのですが、無かったので、ごめんなさい。 うみゃにゃ〜〜。レシピありがとうございます。 10日夕ご飯は、 旨味たっぷり、鴨鍋 と蕎麦 こちらに載せました。 まろやかな味わい、たらの代わりに鮭とカリフラワーのみそスープ こちらにも載せました。 海藻サラダです。 いただきます。
- まり 簡単にできて美味しかったです。美味しかったです
- ぴんくふぇありー 薄味だったので、たらの下味に塩こしょうをしても良かったかなと思いました😊
- 水力 たらは元々塩味のついているものを使用し、カリフラワーの代わりにブロッコリーを入れました。 水かさが低かったので味噌を溶かす前に先に豆乳を入れました。 ブロッコリーが緑なのでネギが無くても良かったです。 確かに薄味なので塩コショウを足してもいいかもしれません🤔






にゃんにゃむニーナ