お箸がすすむ♪
ねぎ塩だれ豚しゃぶ
やわらかくジューシーな豚しゃぶに、ねぎ塩だれをたっぷりかけてごま油で風味豊かに仕上げました!サニーレタスは水菜に変えてもお楽しみいただけます。
- カロリー - 386kcal 
- 炭水化物 - 7.6g 
- 脂質 - 32.8g 
- たんぱく質 - 12.8g 
- 糖質 - 4.5g 
- 塩分 - 1.1g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
- 豚バラしゃぶしゃぶ肉 150g
- きゅうり 1本
- サニーレタス 1/2個(160g)
- ☆ねぎ塩だれ
- 長ねぎ 1/2本
- おろしにんにく小さじ1/4
- 塩小さじ1/3
- ごま油大さじ1
手順
- 1 - きゅうりはへたを切り落とし、斜め薄切りにして細切りにする。サニーレタスは長さを半分に切り、縦に細切りにする。ねぎはみじん切りにする。 
- 2 - 鍋に湯をわかし、弱火にして豚肉を1枚ずつ入れてさっとゆで、色が変わったら取り出して冷ます。 
- 3 - ボウルに☆を入れて混ぜる(ねぎ塩だれ)。 
- 4 - 器にサニーレタス、きゅうりを入れて混ぜる。豚肉をのせ、ねぎ塩だれをかける。 
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- きゅうりが異常に高かったのできゅうりなしで仕上げましたが、それでも大変好評でした。ねぎをたっぷり使うとさっぱり感が増し、夏らしさを味わえます。お肉の余熱を完全に取りきったら尚良しです。
- ぴんくふぇありー バラ肉がなかったので、ロースしゃぶしゃぶ肉で作りました❣️塩だれであっさり美味しかったです😊
- ぬっこ ねぎ塩だれ美味しいです! でもこれでキュウリ1本、サニーレタス120g、豚しゃぶは200gです。 なんかバランスが…。 2人でお腹いっぱいになってしまったので、次はもっと少ない量かなー。 ※2回目は普通のレタスで作りました。やっぱりレタスはもっと少なめ、ねぎ塩だれは多めが良いです。
- SACHI**☆ ねぎ塩だれが美味しくてお肉とマッチしてました♡あっさりしてて大人の味って感じでした。美味しかったです^^
もっと見る






めるばなな