おつまみにぴったり♪
そら豆とソーセージのカレー炒め
お酒がすすむ副菜をご紹介♪そら豆はレンジ加熱で簡単に仕上げます!マヨネーズを入れることで旨味がUP!
- カロリー - 147kcal 
- 炭水化物 - 4g 
- 脂質 - 12.4g 
- たんぱく質 - 4.8g 
- 糖質 - 3.3g 
- 塩分 - 0.6g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - そら豆はしぼるようにねじり、さやを割って豆を取り出す。丸いところに浅く切り込みを入れ、薄皮を取り除く。耐熱容器に入れ、水(分量外:大さじ1)を加えてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。水気を切る。 
- 2 - ソーセージは斜め5mm幅に切る。 
- 3 - フライパンにサラダ油を入れて熱し、そら豆、ソーセージを入れてソーセージに焼き色がつくまで中火で炒める。 
- 4 - マヨネーズ、カレー粉、塩こしょうを加えて炒め合わせる。 
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- マヨネーズが多い気がしました。それでも美味しかったです。
- Y3 新玉ねぎを入れてみました、カレー味に甘味が良いアクセントになりました。焼き付けすぎて見た目がイマイチになってしまいましたが、味は好評でした。また作ります‼️





苺