さっと炒めて!
チンゲン菜としめじのにんにく炒め
にんにく風味がアクセントの炒め物のレシピです!チンゲン菜は葉の部分と茎の部分を分けて炒めることでシャキシャキの歯ごたえに♪味付けがシンプルなぶん、野菜の旨味がしっかり感じられる一品です。
- 調理時間 約10分
カロリー
44kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
チンゲン菜は葉と茎に切り分け、それぞれ4cm幅に切る。根元の部分は縦半分に切り、切り口を下にして4等分の放射状に切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。にんにくは薄切りにし、芯を取り除く。
2.
フライパンにごま油、にんにく、唐辛子を入れて弱火で熱し、香りが立ったらチンゲン菜の茎、しめじを加えてしんなりするまで中火で炒める。
3.
チンゲン菜の葉、☆を加えてさっと炒め合わせる。
レビュー
(12件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- 華うさぎにんにくの風味で食欲をそそりますね。 チンゲン菜の量多めで作ってみましたがお塩すくなめでもいいかな😊
- かおちゃんシンプルな味付けでチンゲン菜の歯ごたえもあり、美味しかったです💯
- のりお弁当の副菜用?に作りました。 4センチと書いてましたが、小さめに切りました。 あと 油揚げとカニカマを足してみました。 塩でなく、塩昆布を入れてみました 美味しくできました🎶
- ジウコシンプルな味付けに満足です‼️ 小学生の娘がいるので唐辛子は入れずに調理しました。好評でした‼️