
しめじを使って♪おつまみの人気レシピ28選
作成日: 2023/05/28
(2023年10月31日更新)
しめじを使った人気のおつまみレシピを簡単動画でご紹介。ホイル焼きやバター醤油炒めなどのレシピを28本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
しめじを使った人気のおつまみレシピ10選【炒め物】
さっと炒めて!
チンゲン菜としめじのにんにく炒め4.2
(
63件)にんにく風味がアクセントの炒め物のレシピです!チンゲン菜は葉の部分と茎の部分を分けて炒めることでシャキシャキの歯ごたえに♪味付けがシンプルなぶん、野菜の旨味がしっかり感じられる一品です。
調理時間
約10分
カロリー
44kcal
費用目安
200円前後
チンゲン菜 しめじ にんにく 唐辛子(輪切り) ごま油 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のりお弁当の副菜用?に作りました。 4センチと書いてましたが、小さめに切りました。 あと 油揚げとカニカマを足してみました。 塩でなく、塩昆布を入れてみました 美味しくできました🎶
- 華うさぎにんにくの風味で食欲をそそりますね。 チンゲン菜の量多めで作ってみましたがお塩すくなめでもいいかな😊
- まさ2,3日後のほうが味がしみて美味しくなりました
- かおちゃんシンプルな味付けでチンゲン菜の歯ごたえもあり、美味しかったです💯
食欲そそる♪
4種のきのこ炒め4.4
(
97件)きのこをたっぷりと使った簡単炒め物レシピをご紹介します!にんにくとバターの風味が効いて、ご飯やお酒にぴったりな一品です♪メニューに迷った時などにいかがですか?
調理時間
約10分
カロリー
126kcal
費用目安
300円前後
しいたけ エリンギ しめじ まいたけ にんにく オリーブオイル パセリ(刻み) しょうゆ 塩こしょう 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 瑛理香きのこの消費につくらせていただきました。ガーリックバターをよく使う家なのですが、それにきのこを入れたような味になったので、パンと一緒に食べても良いなと思いました。元気が出るような美味しさでした。
- p簡単で美味しかったです 豚肉を焼いて上にトッピングしました いろいろリメイクできそうです
- まめのすけ美味しかったです。
- きとらん間違いない!美味しいうえに腸活!最高レシピ!!!
風味豊かな一品!
じゃがいもとしめじのおかか炒め4.3
(
51件)甘辛味なので、ご飯のおかずにもおすすめです♪じゃがいもは先にレンジで加熱して炒め時間を短縮!ほくほくのじゃがいもが旨味の詰まったかつお節をまとって止まらないおいしさに!副菜にも、おつまみにもできる一品です!
調理時間
約10分
カロリー
186kcal
費用目安
200円前後
じゃがいも しめじ かつお節 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd outほくほくのじゃがいもと品のあるおかかの味付け。めちゃめちゃ美味しいです♪ 冷凍の作り置きおかず用に作ったので、じゃがいもは若干つぶしてみました(マッシュされていないじゃがいもの冷凍は向かないと聞いたので)。解凍&レンチン後も美味しくいただくことができたので、作りたてはなお美味しいと思います。
- 清ちゃん簡単でヘルシーなら言うこと無しでしょ! 我が家は甘めが好きなので、砂糖を少し多めにしてます。
- ジウコ簡単、ヘルシーなおかずです❗️ 小学生の娘も美味しく食べてくれました〜 レシピ通りかつおぶしを一袋入れる事を オススメします‼️ うちは4人家族なので倍量で作りました。 じゃがいものレンチンは長めをオススメします‼️
- 642簡単なのに美味しくできました! 個人的に、アツアツよりも少し冷ましてから食べるとより美味しく感じました。
お弁当やおつまみにおすすめ!
キャベツとしめじのバター醤油炒め4.3
(
39件)いつもの野菜もバターとしょうゆで炒めて食欲そそる1品に!どんな野菜でも作りやすいので余っている野菜でも作ってみてください!
調理時間
約10分
カロリー
76kcal
費用目安
100円前後
キャベツ しめじ 有塩バター 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mirising簡単に美味しくできて、あと1品に助かりましたー! バター醤油美味しい♡
- よしバター風味のマーガリンを使いました。きのこ、野菜がとれて簡単に出来ました。美味しいです。
- 苺カット野菜をそのまま炒めました。 簡単に出来て美味しかったです。
- うちこ簡単で、6歳の娘も好きです。
あとを引くおいしさ♪
小松菜としめじのたらこバター炒め4.1
(
30件)小松菜、しめじ、たらこをバターで炒めたやみつき副菜をご紹介します。たらこの塩気とバターのまろやかな風味は間違いない組み合わせで、あとを引くおいしさに仕上がります。パパッと炒めるだけで完成するので、献立の副菜やお弁当のすきまおかず、お酒のおつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
77kcal
費用目安
200円前後
たらこ 小松菜 しめじ 有塩バター 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かおたん小松菜を食べたくてこのレシピを選びました。しめじはすでにカットされたお手軽しめじを使い、たらこもかねふくの薄皮からはずされたつぶつぶたらこを使い楽ちんでした。バターとたらこの相性バッチリな味に箸が止まらなかったです。こんなに美味しく小松菜を食べられて大満足でした。
- レオとても美味しかったです。 ごはんがすすみました。 小松菜とタラコバターがすごい 合ってて美味しかった。
- keroriたらこバターがめちゃめちゃ美味しい!!無限に食べられそうでした 2日目以降もあっためた方が美味しい
さっぱりコク旨♪
しめじとしいたけのバターポン酢炒め4.2
(
28件)素材2つでささっと作れる簡単おかず!きのこの風味、バターのコク、ポン酢の酸味が合わさりパクパク止まらないおいしさ♪にんにくやこしょうを強めにきかせるとおつまみにもぴったりです!
調理時間
約10分
カロリー
83kcal
費用目安
200円前後
しめじ しいたけ 有塩バター おろしにんにく ポン酢しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- keroriキノコ好きにはたまらない!めちゃ美味しかったです!!エリンギや他のキノコでも美味しそう。簡単だしまた作ろうと思います!
- 初心者簡単に作れて良かったです。キノコ好きにはたまらないです。また別のキノコでも作ってみたいと思います。バターの香りがとても良くて食欲をそそりました。評判も良かったのでまた作ります。お弁当のおかずにも良いと思います。
- toshiro簡単でした。バターとポン酢醤油のバランスが良く、にんにくがほどよく香って食欲をそそります。これなら何度でも作れます。(╹◡╹)
- 彗星キノコによく調味料が絡んでおいしいです
レビュー
- あんじー大葉がなかったので彩りでパセリを散らしました!次は大葉で挑戦します!お弁当のおかずに、手軽に作れてよかったです。
- よっしぃきのこ料理が得意でなかったので、簡単に作れるものを探して作ってみました。 バターの風味とベーコンの塩味もあり、そこに薄切りにしたジャガイモとしめじがいいアクセントでからまるので、とても美味しかったです。 多めに作って、お弁当のおかずにもしました。
- しいたん美味しかったです\(๑´ω`๑)/
- kmこれは大葉必須です!
レビュー
- お家大好き簡単で美味しいです。味薄めだったのでアンチョビと醤油を少し多目に加えました。
- pocoアンチョビペーストがなくてアンチョビ二切れを使ったので、にんにくと一緒に最初に炒めました。 にんにくは多めが美味しいと思います。
- 荊姫残っていたアンチョビを使いきれたので良かったです!作っているときからいい香り!ぶなしめじが半分しかなかったのでエリンギを足しました。美味しかったー!
- すずめ美味しかったです。 えのき茸をプラスしたので、アンチョビペーストましましにしました。
風味豊かな一品♪
きのこのごまポン酢炒め4.0
(
11件)しめじ、エリンギ、まいたけを使ったきのこたっぷりの副菜をご紹介します♪きのこは油で炒めることで旨味がぎゅっと恐縮されて止まらないおいしさに仕上がります。さっぱりとしたポンしょうゆ酢と、香ばしいごまの風味が豊かな一品です。
調理時間
約10分
カロリー
51kcal
費用目安
200円前後
しめじ まいたけ エリンギ ごま油 ポン酢しょうゆ 白すりごま 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こんねぎ抜きですが、簡単に美味しくできました。きのこいっぱいで、おなかに良さそうです。
- さちん白すりごまが足りなかったので、黒すりごまを代用しましたが、黒胡麻の風味が効いて美味しかったです。
しめじを使った人気のおつまみレシピ4選【焼き物】
レビュー
- ジャスミンしめじじゃなくても、えのきでも、美味しかった♥焼くとパサパサになるササミが超絶柔らかくて、感動したっ!!!醤油をかけるのではなく、醤油2ポン酢1の割合のタレが美味しいです!さっぱり!
- 鮭材料も少なくて、簡単で良かったです! 私はトースターではなく、フライパンに水50ccを入れ、弱火で15分蒸しました。また、バターではなくオリーブオイルを使用しました。少し水気が多くなってしまいましたが、食べるときはあまり気になりませんでした。火もよく通ってていい感じにできました!
- はならぶ@初心者(21年2月~)洗い物が少ない 魚焼きグリルで16分 鶏むね肉(ささみの代用) ・「甘い×しょっぱい!はちみつ塩トースト」と一緒に
- サチ家族が多いので、大雑把にホットプレートにアルミを引いてみんなまとめて作りました。 とても美味しかったようで、多めに作ったのに完食してくれました。 ただ、子供にはポン酢が辛いようでほかの代用品を考えた方がいいなと思いました。
トースターで作る!
しめじと玉ねぎのチーズ焼き4.1
(
36件)トースターでさっと簡単に作れる副菜はいかがでしょうか。玉ねぎとしめじがチーズに絡んで絶品です。お酒との相性も抜群でおつまみに最適です♪ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
79kcal
費用目安
100円前後
しめじ 玉ねぎ 塩 こしょう オリーブオイル ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mist量が多くなってしまったので混ぜずに焼きましたが問題なく仕上がっていました 新玉ねぎは少し多くても焼くことで量が減るので多いかなと思っても気にする必要はありません
- みっちー簡単に出来ました。 ただ、味が薄くなってしまったので、次に作るときは、コンソメを入れたりして工夫したいと思います。
- りんごレビューを参考に、コンソメを加え、トースター5分した後にチーズをのせてトースター2分しました。 私はコンソメを入れた方が美味しくなると感じました。 耐熱皿に焦げがくっついてしまうので、事前に皿にオリーブオイルを塗っておいた方が洗いやすいと思います。 美味しかったです。
- 彗星トースターでそのまま焼くと、玉ねぎが少し生っぽかったです 玉ねぎだけ先に火を通しておくといいかも
お酒がすすむ!
牡蠣のホイル焼き4.2
(
15件)冷凍牡蠣を使った、晩酌のお供にぴったりなお手軽おつまみレシピ♪バター醤油の香ばしい香りと牡蠣の旨味が溢れます。しめじの他にもお好みのきのこや野菜を使ってアレンジも自在です♪
調理時間
約20分
カロリー
113kcal
費用目安
300円前後
牡蠣[冷凍] しめじ 有塩バター しょうゆ 細ねぎ(刻み) レモン(くし形切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こっぴーレモンがなかったのでレモンなしで作りました。 牡蠣の本来のおいしさが引き出されている感じでおいしかったです!
- えだまめ生牡蠣でトースターで15分加熱したら縮んでとても小さくなってしまいました。味つけも薄かったです。
- は牡蠣もきのこも好きなので作りました。 想像どおりの味です! レモン用意できませんでしたが、、、🍋
旨みが凝縮!
きのこのホイル焼き4.1
(
34件)きのこをふんだんに使ったホイル焼きをご紹介します!4種類のきのこの旨味がギュッと凝縮され、口に入れた瞬間きのこの風味が広がり、バターしょうゆとの相性も抜群♪アクセントにレモンをかけてさっぱりお召し上がりください。
調理時間
約15分
カロリー
110kcal
費用目安
300円前後
えのき しめじ しいたけ まいたけ 塩 有塩バター 黒こしょう しょうゆ レモン(くし形切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しましまのんのん最初はレシピ通りホイルにキノコをたくさん入れて包もうとしたのですが生鮭が有るのを思い出してキノコの上にドーンと乗せてみました キノコだけでもモチロン美味しいと思いますが鮭やタラを乗せても美味しくいただけます。
- みぃ冷蔵庫にあるキノコで。 ベーコンも入れてみました。 フライパンに入れたままでいいので助かります。
- ぴんくふぇありー大好きなきのこがたくさん食べられてうれしい一品❣️ 【次回ヘ参考】 無塩バターの場合、下味はこしょうもプラスしてしっかり目に付けると良い。 エリンギも入ってるとなおうれしい。 しょうゆをポン酢しょうゆに代えてもいけるはず。
- austinフライパン落とした! 大失敗だったが料理は無事、残った出汁はご飯と混ぜて美味。
しめじを使った人気のおつまみレシピ3選【煮物】
調理時間
約15分
カロリー
69kcal
費用目安
300円前後
しらたき(アク抜き済み) しめじ 唐辛子(輪切り) サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おかむー簡単、時短、ちょい足しおかず! あと一品って時にささっと出来て、こんにゃく好きの6歳児も抵抗無くパクパク食べてくれます🥳 なので鷹の爪は入れませんが大人用にはラー油で後足し調味。
- おるちゃん作るのは二回目ですが、初心者にもとっても作りやすい簡単なレシピです♪
- PUREカロリーを気にしている時でも安心して追加できる1品です。焼魚・冷奴などシンプルなメニューに加えても、しっかりした味付けなので負けていません。ピリリとするので辛いものが苦手な方は唐辛子をどうぞ控えめに。。。小ぶりの20cmフライパンで作れます。時々混ぜながら、並行して別メニューを隣コンロで調理できて便利です。
- ハルしめじが少ししかなかったので、椎茸も一緒に入れました! とっても美味しかったです ありがとうございます
酸味がアクセント♪
たっぷりきのこの梅おかか煮4.1
(
27件)まいたけ、しめじ、えのきのきのこ3種類を具材にした副菜をご紹介します。旨味がたっぷりのきのことかつお節の組み合わせに、梅干しの酸味が加わり、さっぱりとした味わいに仕上がります。きのこはしいたけやエリンギ、マッシュルームなど他の種類に代えてもお作りいただけますのでぜひお試しください♪
調理時間
約20分
カロリー
65kcal
費用目安
200円前後
まいたけ しめじ えのき 梅干し[赤じそ漬け] かつお節 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- モーリス好評でした。
- ぴんくふぇありー梅の酸味が程よく効いて美味しかったです❣️
- りょあ♡梅無し、じめじめ無し 舞茸、エリンギ、もやしで作りました 和食はなかなか夫がご飯すすむ味付けのものがまだ自分のレシピにはなくて いろいろ試してみたとこ これは、二人分つくったのにほぼ食べられてしまったくらい気に入ったみたいで またつくりたいとおもいます
- たいぞー作り置きのために作りました! 子供にも食べさせやすくて良かったです。
しめじを使った人気のおつまみレシピ4選【和え物】
調理時間
約10分
カロリー
88kcal
費用目安
100円前後
しめじ かつお節 白いりごま 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぼーちゃん3分で副菜ができて助かりました。美味しかったです。
- うめころズボラな私にはレンジでできる簡単レシピ本当にありがたいです。生姜の味が効いていておいしかったです。
- miレビューを参考に、調味料だけをレンジ加熱した後にしめじを加え、さらにレンジ加熱してから味をなじませるためにほんの少し置いておき、その後にかつおぶしなどをかけました。 これがいいかも!
- くろしょうがを入れすぎてしまいましたが簡単で美味しかったです☺ 次回は入れすぎに注意したいと思います😂
レビュー
- じゅんぺいとひろこ七味の代わりに粉チーズにしました!簡単で美味!
- そるとこのレシピどうりのチンの時間だと絶対じゃがいも柔らかくなりません
- まやちマヨネーズがあまり得意ではないので、味がくどいんじゃないかと心配しましたが、オイマヨって…美味しいですね! 鶏胸肉とか入れても美味しそうだし…色々と進化(アレンジ)させたいメニューです。 レンチンの時間は一分ちょっと(10秒くらい)ついかしました、じゃがいもに熱が入ってるか心配だったので。
- レオレンジは倍くらいの時間しないと じゃがいもは出来なかった⤵️ 味は美味しかった👍
ごまの風味が香ばしい♪
しめじとオクラの中華風ごまあえ4.4
(
5件)しめじとオクラを中華風の調味料であえた副菜レシピをご紹介♪シンプルな工程で、外れのないおいしさに仕上がります!夕飯のおかずのあと一品として、ぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
60kcal
費用目安
100円前後
しめじ オクラ 白すりごま めんつゆ[3倍濃縮] ごま油 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- elgood
しめじを使った人気のおつまみレシピ5選【マリネ】
お酒にぴったり!
ズッキーニとしめじのチーズマリネ3.4
(
11件)ズッキーニとしめじを使った簡単副菜をご紹介!さっぱりなのにコクがあってやみつきになる味わいです。電子レンジで簡単にできるのもポイント♪あと一品欲しい時にぜひお試し下さい。
調理時間
約10分
カロリー
43kcal
費用目安
100円前後
ズッキーニ しめじ 水 しょうゆ オリーブオイル 粉チーズ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- らみズッキーニを使った副菜として 作ってみました。 チーズとオリーブオイルは 中々相性良いですね。 胡椒は多目にしました。
- さくももズッキーニは薄切りにした後1分30秒ほどレンチンしました。その方が食べやすいし、味も馴染んで美味しかったです。おつまみとしてなら小さじ4分の1ほどお塩入れるとしっかりとしたお味になりました。コショウは多目がオススメです。
- アッキーズッキーニはマリネには不向きかもと思いました。旦那さんは食べてくれなくて私が全部食べました。
- 唯生のズッキーニは食べづらい、と残される。
おしゃれな仕上がり♪
トマトときのこのガーリックマリネ4.1
(
12件)トマトときのこの旨味がしっかりと味わえる簡単おつまみレシピです♪にんにくの香りが食欲をそそります。バゲットを添えて一緒にお召し上がりください。ホームパーティにもぴったりの一品です♪
調理時間
約60分
カロリー
155kcal
費用目安
300円前後
トマト しめじ マッシュルーム にんにく パセリ(刻み) オリーブオイル 砂糖 酢 しょうゆ オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マックマッシュルームがなかったのでまいたけで作りましたが美味しかったです。他のきのこでも試してみたいです。
- はっぱトマトをミニトマトに変更 ごぼうをささがきして少し追加 他だいたいレシピ通り お肉のつけ合わせにちょうどいい感じになりました🙆♀️ とはいえけっこう余ったので、残りはチーズソースとともにスパゲティにしました
風味広がる!
枝豆ときのこの白だしマリネ4.1
(
9件)レモンの酸味を効かせた、枝豆ときのこのマリネをご紹介です!白だしを使うことで簡単に味が決まります。ピリッと辛い唐辛子がアクセント♪きのこの旨味がたっぷりと詰まった一品です。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約20分
カロリー
124kcal
費用目安
200円前後
枝豆[冷凍] しめじ エリンギ にんにく オリーブオイル 唐辛子(輪切り) レモン汁 白だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- keroriきのこ好きにはたまらない!ニンニクが効いてて美味しい!
- かおちゃん酸味が強かったので砂糖を足しましたが、さっぱりとしていて美味しかったです!
調理時間
約10分
カロリー
90kcal
費用目安
200円前後
しめじ エリンギ にんにく 塩 酢 砂糖 粒マスタード 唐辛子(輪切り) こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まるお肉料理の付け合わせにもってこいです。 期限の切れがちな粒マスタードの消費にもいいし味もしまりますね。 ただ色合いが地味なので赤と黄色パプリカを一緒にチンしてます。
- むーちゃんマリネが大好きなのですが、マスタードが入ってピリ辛なのでお気に入りです。残った時は、あくる日のランチにトーストに付け合せたりしても美味しいです。
- みくエリンギがなかったので、かさ増しのためににんじんを加えました。さっぱりしておいしく食べれました!
- momoめちゃめちゃ美味しい!!エリンギの使い道がわからなかったから嬉しい。