DELISH KITCHEN

ごはんがすすむ♪

オクラと豚こまのごまみそ炒め

4.4

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    417kcal

  • 費用目安

    400前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

さっと炒めて簡単に作れる!こってり濃厚なごまみそだれが、くせになる味わいです。食べ応えも抜群の一品です。

材料 【2人分】

  • 豚こま切れ肉 200g
  • オクラ 8本
  • なす 1本
  • サラダ油大さじ1
  • ☆肉の下味
  • 塩こしょう少々
  • 片栗粉大さじ1
  • ★ごまみそだれ
  • 大さじ1
  • みりん大さじ1
  • 砂糖小さじ1
  • みそ大さじ1と1/2
  • 白いりごま大さじ1

手順

  1. 1

    オクラは塩(分量外:適量)をまぶして、まな板に擦り付けて水で洗い、水気を切る。ガクを取り除き、斜め2等分に切る。なすはへたを切り落として縦半分に切り、切り口を下にして斜め1cm幅に切る。

  2. 2

    ボウルに豚肉を入れ、塩こしょうをふって揉み込み、片栗粉を加えてまぶす。

  3. 3

    ボウルに★を入れて混ぜる(ごまみそだれ)。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、2の豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。なすを加えてしんなりするまで炒め、オクラを加えて油が馴染むまでさっと炒める。

  5. 5

    ごまみそだれを加えて炒め合わせる。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • なーちゃん

    オクラが季節的になかったのでお肉とナスだけで作ったんですが、味噌味と言うこともあり、ご飯が進む味!と母が喜んでくれましたー!
  • モモ❀

    おいしかったです。また作ります!
  • みるく☺︎

    オクラがなかったのでいんげんで代用しました。(色的にw)分量は2倍で作りました。味噌と那須ってやっぱり合いますね◎美味しかったです!
  • まおまお

    とってもご飯が進む味でした。美味しかったです。オクラの火の通りが悪かったのでしっかり炒めた方が良いと思います。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ