ボリューム満点♪
がっつりサンドおにぎり
ソーセージと焼き肉を挟んだ満腹おにぎりレシピのご紹介です♪具材がたっぷり入るので見栄えも良く、食べごたえも抜群です!ぜひお好きな具材を挟んでアレンジを楽しんでみてください♪
- 調理時間 約30分
カロリー
319kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
料理レシピ
材料 4個分
- ごはん400g
- 牛こま切れ肉100g
- ソーセージ 2本(40g)
- プロセスチーズ2個(20g)
- サラダ油小さじ2
- 塩こしょう少々
- 焼きのり4枚
- ☆肉下味用
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- おろしにんにく小さじ1/2
- 仕上げ用
- フリルレタス 適量
作り方
1.
【焼き肉おにぎり】ボウルに牛肉、☆を入れて揉み込み、5分程おく。
2.
フライパンにサラダ油半量(小さじ1)を入れて中火で熱し、1の牛肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
3.
【ソーセージおにぎり】プロセスチーズは5mm角に切る。
4.
ソーセージは竹串を刺し、7mm間隔になるようにまわしながら斜めに切り込みを入れ、隙間を広げる。
5.
フライパンに残りのサラダ油(小さじ1)を入れて中火で熱し、ソーセージを入れて焼き色がつくまで転がしながら焼く。塩こしょうをふり、取り出す。粗熱をとり、竹串を抜く。
6.
【チーズごはん】ボウルにごはん半量(200g)、プロセスチーズを入れて切るように混ぜる(チーズごはん)。
7.
ラップを敷いて焼きのりをのせ、4箇所に切り込みを入れる。中央にごはん(100g)をのせ、焼きのりで覆うようにして包む。ラップで包み、5分程馴染ませる。同様に計2個作る。
8.
ラップを敷いて焼きのりをのせ、4箇所に切り込みを入れる。中央にチーズごはん(100g)をのせ、焼きのりで覆うようにして包む。ラップで包み、5分程馴染ませる。同様に計2個作る。
9.
7の中央に切り込みを入れ、フリルレタス、焼き肉をのせる。8の中央に切り込みを入れ、フリルレタス、ソーセージをのせる。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- ぽめぶちょこれは!画期的!海苔に切れ込みをいれて米をつつむ裏技包み方(*^^*)👍 食べるとき溢れたり心配だけど 最初に海苔で巻き付けた米が安定たもってるので 美味しく安心で食べれた