チーズとろ~り♪
豚ひき肉のチーズカツ
調理時間
約20分
カロリー
544kcal
費用目安
400円前後
厚切り肉がなくてもできる!豚ひき肉で作った、お弁当にもおすすめの1品です。とろけるチーズが食欲をそそります。
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱し、水気を切って冷ます。とろけるスライスチーズは半分に切る。
2
ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、☆を入れてよく混ぜ、4等分にする(肉だね)。切ったとろけるスライスチーズを半分に折って肉だねで包み、楕円形にととのえる。同様に計4個作る。
3
バットに薄力粉、水を入れて混ぜる。2をくぐらせ、パン粉をまぶす。
4
フライパンに底から3cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱し、3を入れて中に火が通り、両面がきつね色になるまで上下を返しながら揚げる。
5
器に盛り、ケチャップを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 鶏ひき肉で作ったら脂っこくなくて食べやすかったです!家族にも喜んでもらえたのでまた作ろうと思います!
ゆめか
あまり料理しませんが、自分の中では上手にできた方です。今度はアレンジで、練り梅入れてみようと思います。ひげちゃん
あっさりしていながら、チーズのコクがアクセントになり美味しく頂きました。 ちょっと緩い感じで、整形からパン粉をつけるまでに崩れてしまいそうになるのが難点。おふみ
ひき肉がたりなかったぶんをじゃがいもでカバーしました‼︎コロッケみたいなメンチカツみたいなかんじも美味しかったです♡またつくりたいです\( ¨̮ )/
もっと見る
y