DELISH KITCHEN

サラダから炒め物まで!万能オーロラソースのレシピ30選

作成日: 2023/06/27

ケチャップとマヨネーズを合わせたオーロラソースを使ったレシピを簡単動画でご紹介。副菜と主菜30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. パンにもぴったり♪えびとアボカドのオーロラソースサラダ
    2. パパッと出来る♪ブロッコリーと卵のオーロラ炒め
    3. スピード一品!えびと卵のオーロラ炒め
    4. 簡単こくうま!ブロッコリーのオーロラサラダ
    5. こくうま!アボカドと卵のオーロラソースサラダ
    6. ごはんにぴったり♪鮭といんげんのオーロラソース
    7. ふんわり食感♪豆腐とツナのナゲット
    8. オーロラソースでいただく♪鶏ひきチーズの包まない餃子
    9. 少ない材料でできる!豚肉とブロッコリーのオーロラソース炒め
    10. 献立のおかずにおすすめ!チーズインハムカツ
    11. たっぷり野菜と一緒に!鶏もも肉のオーロラソース和え
    12. オーロラソースで♪マカロニとほうれん草のサラダ
    13. とろ〜りチーズが◎鮭のパセリチーズフライ
    14. オーロラソースをつけて♪鶏むねでスティックチキンカツ
    15. 満足感のあるおかず♪アスパラと豚肉のオーロラソース炒め
    16. 青のり風味♪タラのチーズフライ
    17. キャベツが甘い♪千切りキャベツのオーロラソース焼き
    18. 鮮やかなオーロラソース♪卵とエビとブロッコリーのサラダ
    19. まろやかな味わい!オーロラソースサラダパスタ
    20. 食べごたえ抜群!キャベツとエビのオーロラソース炒め
    21. 熱々♪ホクホク!新じゃがとベーコンのオーロラグラタン
    22. スパイシーな味付けが最高!ケバブ丼
    23. まろやかでおいしい♪魚肉ソーセージのオーロラソース炒め
    24. オーロラソースでいただく♪卵メンチ
    25. こってりおいしい!ブロッコリーと鮭のオーロラソース和え
    26. まんぞくお弁当おかず!チキンチーズカツ
    27. まろやかソースがたまらない♪鶏肉のオーロラマリネ
    28. 重ねるだけ!白菜と豚肉のミルフィーユ焼き
    29. おもてなしにぴったり♪コーンとえびのクリームコロッケ
    30. ホクホクした甘みが絶品!カリフラワーフリッター オーロラソース

  • 「えびとアボカドのオーロラソースサラダ」のレシピ動画

    パンにもぴったり♪
    えびとアボカドのオーロラソースサラダ

    4.5

    (

    46件
    )

    えびとアボカドの鉄板コンビで彩り良く♪食べ応えもたっぷりなサラダです♪おしゃれな朝食にいかがですか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      372kcal

    • 費用目安

      800前後

    むきえび(ゆで) アボカド 玉ねぎ ミニトマト グリーンリーフ マヨネーズ ケチャップ レモン汁 おろしにんにく こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りり
      グリーンリーフの代わりにレタスを使用しました。味付け、とても美味しいです。えびは、オリーブオイルで炒めて香ばしくすると、とても相性バッチリでした。
    • まいこ
      美味しく出来ました。
    • naochan
      材料が全部冷蔵庫にあったので作りました(レモン汁だけがなかったので酢橘使用)。   美味しかったです。 マヨネーズソースがシャプシャプになってしまいました💦
    • he
      お野菜きゅうりと豆苗とトマトで作ったのですが、とてもおいしかったです。
  • 「ブロッコリーと卵のオーロラ炒め」のレシピ動画

    パパッと出来る♪
    ブロッコリーと卵のオーロラ炒め

    4.3

    (

    333件
    )

    フライパン1つで出来る彩りおかずを作ります♪ブロッコリーはフライパンで蒸して手間いらず!具材にマイルドなオーロラソースが絡んで絶品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      222kcal

    • 費用目安

      200前後

    溶き卵 ブロッコリー サラダ油 マヨネーズ ケチャップ おろしにんにく 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      冷凍ブロッコリーを常備しているので割とお手軽です 茹でる時間が短縮できます そのままでも美味しいですがソーセージを足しても美味しいです
    • あゆ
      冷凍ブロッコリーを使いました ベーコンも足して この料理は冷凍を解凍せずそのまま作れるので手間が省けて楽でした 味付けも美味しかったです
    • もも
      ブロッコリーと卵にソーセージ加えました!子どもも喜んで食べました♪
    • りえさん
      レビューを見て、ベーコンを入れてみました。おいしくできたけど、ベーコンの分 塩辛くなりました。 1回目レシピどおりにしたら、🥚が全体にからまなかったので、今回は先に調味料を混ぜてから🥚をいれたら、きれいに混ざりました❗
  • 「えびと卵のオーロラ炒め」のレシピ動画

    スピード一品!
    えびと卵のオーロラ炒め

    4.3

    (

    162件
    )

    プリッとしたえびと、ふんわりと炒めた卵を、色鮮やかなオーロラソースで炒めます。卵は半熟状にして、手早くえびと炒め合わせましょう。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      312kcal

    • 費用目安

      400前後

    むきえび 溶き卵 サラダ油 おろしにんにく ケチャップ マヨネーズ 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちな
      エビチリ意外のレシピを探してこれを。子どもが美味しい美味しいと食べてくれました。オーロラ味さすが。
    • マロンココア
      海老と卵だけで味付けも簡単なのに、とても美味しかったです お弁当のおかずにもいいですね…
    • おみや
      簡単で助かりました。エビに衣が付いていたら尚、美味しいかなと思います。
    • まな
      ほんとに簡単で美味しかったです!
  • 「ブロッコリーのオーロラサラダ」のレシピ動画

    簡単こくうま!
    ブロッコリーのオーロラサラダ

    4.3

    (

    75件
    )

    彩り良く、食卓が華やぐ簡単一品です♪ おうちにある調味料でいつもとは違った おしゃれソースができちゃいます♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      221kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブロッコリー ミニトマト ゆで卵 黒こしょう マヨネーズ ケチャップ おろしにんにく 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Alex
      オーロラソースに砂糖とにんにくを入れるのを初めて知りました。ケチャップとマヨネーズを合わせただけとは大違いで、凄く美味しい!
    • ぶっちゃ~
      オーロラソースがおいしくて食が進んだ
    • とん
      ソースが美味しすぎました!ミニトマトを普通のトマトに変えてもおいしかったです。
    • みなお
      オーロラソースにおろしニンニクを足すだけで、味がかなりランクアップして驚きました。サラダなのに、食べ応えが出てたくさん野菜が食べられます!
  • 「アボカドと卵のオーロラソースサラダ」のレシピ動画

    こくうま!
    アボカドと卵のオーロラソースサラダ

    4.1

    (

    58件
    )

    アボカドは軽くつぶすことでクリーミーさをアップします♪にんじんやレタスなどお好みのお野菜を加えたりとアレンジもききやすい一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      328kcal

    • 費用目安

      400前後

    アボカド ブロッコリー ゆで卵 レモン汁 ケチャップ マヨネーズ ウスターソース 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えびっち
      サラダと言うよりもおかすの一品になるしっかりしたものでした♪ 茹で卵を半熟にしてしまい少しドロドロになってしまいましたが美味しかったです! 見た目的にもたまごは硬めがお勧めです!!!
    • TUKUSHI
      ダイエットにもいいと思います!美味しかったです♡
    • こうばい
      美味しかった!
    • てーちゃん
      簡単でおいしかったです。 彩りでカニかまも入れてみました。
  • 「鮭といんげんのオーロラソース」のレシピ動画

    ごはんにぴったり♪
    鮭といんげんのオーロラソース

    4.5

    (

    56件
    )

    マヨネーズとあえることでまろやかに仕上がり、お魚が苦手な方でも食べやすい一品です♪鮭の代わりに他の切り身魚を使ってもおいしく作れます!今晩の夜ご飯のメインにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      388kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] いんげん 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 マヨネーズ ケチャップ 砂糖 塩 牛乳 レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はな
      私はいんげんでなく、ほうれん草を横に添えました。ムニエルより簡単です。 余ったソースはほうれん草とニンジンのソテーに使用しました。そちらも美味しかったです。
    • マルブレ
      ソース余りそうだったので、じゃがいも追加しました。 コクと酸味がちょうどいいソースでした。
    • りんご
      おいしかったです。エビでも良さそう。
    • ポテトサラダ
      マヨソースに鮭を和えたあと冷蔵庫に2時間ほどつけておくと味がしみこんでもっと美味しく出来ました! 高齢の母にもとても好評でした! また作ってと言われたので今後も作りたいと思います!
  • 「豆腐とツナのナゲット」のレシピ動画

    ふんわり食感♪
    豆腐とツナのナゲット

    3.9

    (

    45件
    )

    あっさりとした口当たりにツナの旨味がプラスされておいしさアップ!豆腐はしっかりと水切りすることがポイントです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      404kcal

    • 費用目安

      400前後

    木綿豆腐 ツナ缶[水煮] 卵 片栗粉 塩こしょう サラダ油 ケチャップ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 育実
      美味しくできました! お豆腐がふわふわで美味しかったです(^^)♪
    • みそマヨ
      材料がお豆腐なので、それを揚げると(揚げ焼きでも)外側が、油揚げとか厚揚げのあの表面のようなザラっとした硬めの食感・舌触りになって、ちょっと気になり苦手でした。カリッとさせたくてじっくり火を通したのが良くなかったのかも? あと豆腐にオーロラソースが合ってないような…醤油やだしベースの和風のたれだったら美味しそうだと思いました。
    • とまと
      めちゃくちゃふわふわで美味しかったです! マヨネーズが苦手なのでそのままで食べましたが、最高でした(≧ω≦)
    • ピーカン
      揚げるのでなく、フライパンで焼いてみましたがカリッとなって美味しかったです! また、レンチンしたみじん切りのにんじんを加えて、野菜も取れるようにしました。 そのままでもおいしいし、ケチャップをつけるともっと美味しくなりました! 明日のお弁当に入れたいと思います!
  • 「鶏ひきチーズの包まない餃子」のレシピ動画

    オーロラソースでいただく♪
    鶏ひきチーズの包まない餃子

    4.3

    (

    41件
    )

    濃厚チーズをはさんだ鶏ひきチーズの包まない餃子のご紹介です。黒こしょうを多めにふってピリっと辛みを効かせるのもおすすめです!包まない餃子のため、通常の餃子を作るよりも時短で簡単に作ることができます♪パーティ、おもてなし料理にもおすすめです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      559kcal

    • 費用目安

      300前後

    餃子の皮 鶏ひき肉 スライスチーズ 玉ねぎ 黒こしょう サラダ油 水 酒 しょうゆ 片栗粉 ごま油 ケチャップ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • KPN
      鶏ひきは豚ひきになったし、玉ねぎは倍量間違えていれてしまったけどボリュームたっぷりで美味しかった。 餃子の皮は12枚しか使えなかったけど、なんとかなった。 ひっくり返して水で焼き蒸したあとどうしても皮がフライパンに張り付いてしまったから何かしらの改善が必要かもしれない。
    • くすのき
      豆腐を加えても、よりヘルシーになって美味しかなと思うので、今度試してようと思います
    • Mii chan
      合い挽き肉で作りました。 ちょっと皮が焦げてカチカチになった部分があったけど美味しかったです。
    • かたつむり
      豚ひき肉で作りましたが、美味しいって喜ばれました。
  • 「豚肉とブロッコリーのオーロラソース炒め」のレシピ動画

    少ない材料でできる!
    豚肉とブロッコリーのオーロラソース炒め

    4.4

    (

    39件
    )

    マヨネーズとケチャップ味の簡単オーロラソースの炒め物♪仕上げにふる黒こしょうが味を引き締めてくれます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      389kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ロース薄切り肉 ブロッコリー サラダ油 黒こしょう マヨネーズ ケチャップ しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かずくん
      ブロッコリーはちゃんと蒸した方が美味しくできそうですので
    • 青さん
      今回は冷凍のブロッコリーで作りました。 ちゃんと解凍した後に水気を切れば美味しくできると思います。 味はこってりなのでご飯にあいます☆ ブラックペッパーをかける事でこってりだけどピリッと味がしまる感じでとても美味しくて良かったです。
    • えみりんご
      なんでも合うだろうと、ガーリックチューブも混ぜたのと、シーフードや野菜、しめじなど色々入れました 笑 にんじんジャガイモはレンチンしてキャベツやしめじと一緒に炒め、ブロッコリーは茹でて直前に混ぜました。 ボリューム満点で美味しかったです。
    • 冷凍ブロッコリーをそのまま使いました! 水気は大丈夫そうだったので、とても簡単に美味しくできました☺️ 仕上げの黒胡椒は絶対にかけたほうが美味しいです!
  • 「チーズインハムカツ」のレシピ動画

    献立のおかずにおすすめ!
    チーズインハムカツ

    4.0

    (

    37件
    )

    ハムとチーズの相性抜群! フライパンを使って少ない油で作れます♪ 冷蔵庫にある食材で手軽に作れるおかずです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      268kcal

    • 費用目安

      400前後

    ハム プロセスチーズ 卵 薄力粉 パン粉 サラダ油 ケチャップ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かれしにもおいしいいわれた! かんたん!
    • ゆり
      衣がつきにくかったです。 卵と小麦粉は混ぜない方がいいと思いました。
    • まめのすけ
      衣がつきにくかったですが、味は美味しかったです。
    • かおり
      (オーロラソースは作っていません) 美味しいです。 卵と小麦粉は小さい泡立て器で混ぜる、パン粉は押さえながらつける、揚げた後はしばらく触らないようにすると衣がはがれにくくなりました。
  • 「鶏もも肉のオーロラソース和え」のレシピ動画

    たっぷり野菜と一緒に!
    鶏もも肉のオーロラソース和え

    4.4

    (

    35件
    )

    色々な野菜が入った彩り豊かな一品! 甘酸っぱいソースが癖になる味わい! ジューシーな鶏肉をたっぷりと召し上がれ♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      595kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 ブロッコリー じゃがいも サラダ油 塩こしょう イタリアンパセリ ケチャップ マヨネーズ 砂糖 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • _mm_
      ほんとに簡単!
    • みかん
      倍量で作りました! ブロッコリーは茎まで使って1/2株、ケチャップとマヨネーズは大さじ3でちょうどよかったです! そのままでも美味しいですが、最後にブラックペッパーかけても美味しいです👍
    • sorim park
      時間がない時にサッと作れました。人参も入れました。
    • きつね
      薄切りにした人参を、鶏肉を蒸すとき追加しました。 美味しかったです。
  • 「マカロニとほうれん草のサラダ」のレシピ動画

    オーロラソースで♪
    マカロニとほうれん草のサラダ

    4.2

    (

    31件
    )

    甘めのオーロラソースをたっぷりとからめたマカロニサラダです♪いつものマカロニサラダとひと味違った味わいです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      199kcal

    • 費用目安

      300前後

    マカロニ ほうれん草 玉ねぎ ゆで卵 マヨネーズ ケチャップ レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まめのすけ
      味がすごい美味しかったです!
    • キリン86
      oh No!ゆで卵を忘れた。 でも玉ねぎのシャキシャキとちょっとしたピリ感でカバーです。次回は忘れないようにしないと。
    • el
      ほうれん草1袋使って味見しながら調味料足した。ほうれん草は茹でた。美味い
    • たこあんこ☆
      ほうれん草は茹でました。美味しかったですが、味が少しぼやけていたので、次は味見をしながら塩胡椒で加減しようと思います。
  • 「鮭のパセリチーズフライ」のレシピ動画

    とろ〜りチーズが◎
    鮭のパセリチーズフライ

    4.6

    (

    25件
    )

    フライにすることでボリュームアップ♪ オーロラソースをタルタルソースに変えても美味しい♪ 淡白な鮭もスライスチーズを入れて旨味がアップします!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      437kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭 スライスチーズ 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 サラダ油 パン粉 パセリ ケチャップ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • じゅんじゆわん
      揚げ物はめんどうかなと思いましたが、揚げ焼きなので手軽にできました。 チーズと鮭が美味しく、最高です。 挟んだ時に鮭よりチーズがはみ出てしまい大丈夫かなと思いましたが、ちゃんと出来ました! 家族にも好評でまた作ります!
    • あや
      骨抜き大変でしたが、 美味しくできました
    • 2児ママ⭐︎幼児向けにアレンジ中
      パセリは買っても他に使い道がないので、代わりに大葉を細かく刻んでパン粉に混ぜました! 鮭の骨取りは面倒なので、お刺身用の策で作ってみました!オーロラソースなしでも十分美味しかったです!2歳の息子も美味しい!とたくさん食べてくれました。
    • みそマヨ
      醤油とポン酢しょうゆをブレンドして、タレとしてかけて食べました。 ポン酢しょうゆのみ→まろやか過ぎる(使ってるのが味ぽんMILDなので)醤油のみ→濃い、しょっぱい ということで2つをブレンド。 鮭、チーズとの相性も良く美味しかったです😊
  • 「鶏むねでスティックチキンカツ」のレシピ動画

    オーロラソースをつけて♪
    鶏むねでスティックチキンカツ

    4.6

    (

    24件
    )

    人気の鶏むね肉を使って、シンプルだけどやみつきになるチキンカツを作ります。パサつきがちな鶏むね肉をしっとりと仕上げるひと工夫もご紹介します♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      545kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] 薄力粉 パン粉 サラダ油 酒 マヨネーズ おろししょうが おろしにんにく 塩 こしょう ケチャップ マヨネーズ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Maverick
      柔らかい。2枚の胸が一瞬で無くなりました
    • NO.01
      作り方も簡単! 家族からの大好評‼️にびっくりww 美味しいレシピ♪
    • クローバー
      家族から大好評であっという間になくなりました!! リピートしたいレシピ確定です★
    • シンタロー
      にんにくやしょうががきいてて、ソースともちょうど良く、美味しかったです❗️簡単ですし、リピ確定です❗️
  • 「アスパラと豚肉のオーロラソース炒め」のレシピ動画

    満足感のあるおかず♪
    アスパラと豚肉のオーロラソース炒め

    4.3

    (

    22件
    )

    豚ロース肉を使った、食べ応えのある一品です!オーロラソースが具材によく絡んで、ごはんがすすむこと間違いなし♪アスパラの食感もポイントです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      260kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚ロース肉[とんかつ用] アスパラ 玉ねぎ 塩こしょう サラダ油 マヨネーズ ケチャップ レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りんこ
      肩ロースにすると柔らかくてさらにおいしいです。
    • あっこ
      トンカツ用ではなく、生姜焼き用の肉で作りました。 玉ねぎをしっかり炒めたいので、玉ねぎとアスパラを炒めた後にお肉を入れました。 お肉がトンカツ用ではないので、火の通りが早いです。 美味しく出来ました。
    • 華恋🐕ママ
      普通に豚コマを少し細く切って ピーマンがあったのでピーマンも入れて作りました! 簡単だし 美味しかったで~す!
    • はる
      もともとオーロラソースが好きなので とってもおいしいと思いました!
  • 「タラのチーズフライ」のレシピ動画

    青のり風味♪
    タラのチーズフライ

    4.3

    (

    18件
    )

    サクッとしたチーズと青のり衣は風味が立って、やみつきに♪青のりはパセリなどでも代用可能です。オーロラソースでお召し上がりください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      298kcal

    • 費用目安

      1000前後

    タラ[切り身] 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 サラダ油 パン粉 粉チーズ 青のり マヨネーズ ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mi
      子供も大喜び 塩味が強そうだったので、タラの塩コショウは省きました
    • ゆう
      簡単なのに美味しかったです! お弁当にも良さそう♪
    • まり
      めちゃくちゃ美味しかったです!! 家族も喜んでくれました♪
    • みそっこ
      白身魚が苦手な子どももパクパク食べました。青のりの代わりに乾燥パセリを使いました。
  • 「千切りキャベツのオーロラソース焼き」のレシピ動画

    キャベツが甘い♪
    千切りキャベツのオーロラソース焼き

    4.0

    (

    19件
    )

    千切りしたキャベツをオーロラソースと合わせます! 味が馴染んだキャベツをチーズが溶けるまでトースターで こんがり焼いて、キャベツの甘さを楽しめる一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      168kcal

    • 費用目安

      200前後

    キャベツ コーン缶 ピザ用チーズ 塩こしょう マヨネーズ ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チーズはスライスチーズを乗せました。簡単に作れました。
    • てんてん
      コーンなしで、玉葱追加しました! 万能オーロラソースは野菜何でも合うと思います☺︎ 野菜の甘みも感じれる美味しい一品です♪ チーズとの相性も良く、おつまみにもなりました!
    • みー
      チーズ好きの旦那に好評でした。旦那のリクエストでハム追加でも作りました。
    • ままま
      コーン無かったので、ベジタブルミックスで🥕 チーズが好きなのでかけすぎたら味付けがあまり感じられず🥺コショウ多めの方がしまりがあってよさそうです。
  • 「卵とエビとブロッコリーのサラダ」のレシピ動画

    鮮やかなオーロラソース♪
    卵とエビとブロッコリーのサラダ

    4.5

    (

    20件
    )

    ケチャップとマヨネーズを使った酸味とこくのあるオーロラソースに、すりおろしにんにくと玉ねぎがアクセントになってクセになるおいしさ!淡白な卵やえびにからんで相性抜群です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      245kcal

    • 費用目安

      500前後

    むきえび ゆで卵 ブロッコリー 玉ねぎ 塩こしょう ケチャップ マヨネーズ レモン汁 おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Pちゃん
      美味しかったです。また作ります
    • mint
      塩分が気になるので塩は使いませんでした。 マヨネーズの酸味で充分美味しいです。 レモン汁の代わりに、味ぽんにしました。なかなか好評でした。
    • えぬえむ
      手順は簡単、今までマヨネーズ味で作った事はあったけどオーロラソースも美味しかったです。飽きられないよう交互に作ろうかと思います。カロリー考えて卵1個で 作りましたが食べ応え感は充分です。
    • MA0315
      簡単に出来た 家族が美味しいと言われた
  • 「オーロラソースサラダパスタ」のレシピ動画

    まろやかな味わい!
    オーロラソースサラダパスタ

    4.4

    (

    22件
    )

    ケチャップとマヨネーズを使い子供が好きな味に! サラダもたくさん入れて彩鮮やかなサラダパスタに! 休日にちょっと作るの面倒だなと思った方にもオススメです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      510kcal

    • 費用目安

      500前後

    スパゲティ ハム レタス ミニトマト  マヨネーズ ケチャップ 酢 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヒロー
      初めてのオーロラパスタでしたが以外にも簡単にできました 娘もまた作って〜と言うほどの大好評でしたが…… 自分の腕が悪いのか、調味料なのか… ちょっと飽きるところあったかもしれないです
    • お砂糖▸◂
      入院中に美味しかったので🍝 1人前にしたくてオーロラソースは半量(ケチャップとマヨネーズは大さじ1.5、酢は小さじ1と2ぶんの1、砂糖はほんの少しだけ)で作りましたʕ`•ﻌ•´ʔ✨✨ レビューを拝見し、飽きがこないようパスタに7割ほどソースを馴染ませたらちょうど良かったです🧡 ハムが無くてベーコンのみで頂きました🍽
    • ぴんくふぇありー
      具材多め、パスタ少なめで作りました❣️余っていたコーンを追加しました。黄色が入って彩りきれいになりました😊動画で最後に黒胡椒ふっていたので真似したら味が締まりました👍オーロラソースは万人受けしますね😊
    • ポテト
      簡単でした。1人前の量で作りました。 1人80gのパスタの量は副菜というより主食になる量です。3人で1人前を食べました。 時間が経つとパスタが固まってしまうので、パスタをしっかり冷やして、食べる前に混ぜた方がいいと思います。
  • 「キャベツとエビのオーロラソース炒め」のレシピ動画

    食べごたえ抜群!
    キャベツとエビのオーロラソース炒め

    4.3

    (

    19件
    )

    キャベツとぷりぷりのえびが相性抜群。こってりオーロラソースで味付けするのでご飯が進みます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      193kcal

    • 費用目安

      300前後

    むきえび キャベツ にんにく サラダ油 パセリ(刻み) マヨネーズ ケチャップ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みるこ
      にんにくにオーロラソースが美味! 黒胡椒は見映え良く上からパラパラしました>^_^<
    • くろ
      美味しかったです♡
    • aqamelmo
      キャベツが少なかったので、ブロッコリーを入れてしまいましたが、味はとても美味しく頂くことができました。ありがとうございました。
    • Jニコル
      美味しい。 オーロラソースで、失敗しない味。
  • 「新じゃがとベーコンのオーロラグラタン」のレシピ動画

    熱々♪ホクホク!
    新じゃがとベーコンのオーロラグラタン

    4.5

    (

    16件
    )

    トースターでお手軽に!味付けも簡単だから思い立ったらすぐできる♪チーズがとろけて熱々のうちに召し上がれ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      545kcal

    • 費用目安

      300前後

    新じゃがいも ベーコン ピザ用チーズ こしょう パセリ(刻み) マヨネーズ ケチャップ 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • むらくも
      簡単で美味しいので何度もリピートしています! じゃがいもを少し増やし、ベーコンを倍にして2人分を作っていますが、ソースはレシピにある1人分の分量で十分です。 チーズにしっかり焼き色がつくまでちゃんと焼くと美味しくできます!
    • おた
      ベーコンをウインナー にして作りました。 とてもおいしかったです。
    • きつね
      じゃがいももベーコンも量を増やして、水にさらした玉ねぎを追加しました。 新じゃががホクホクで美味しかったです
    • 8ママ
      子供に大絶賛!簡単で美味しい仕上がりです
  • 「ケバブ丼」のレシピ動画

    スパイシーな味付けが最高!
    ケバブ丼

    4.6

    (

    18件
    )

    スパイスで味付けした鶏肉を、野菜と一緒にごはんにのせます♪オーロラソースでコクうまな味わいに。いつもと違った丼ものとしておすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      804kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 鶏もも肉 レタス トマト 紫玉ねぎ サラダ油 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー チリパウダー 塩 ケチャップ マヨネーズ レモン汁 チリパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そら
      漬け込み時間を3時間くらいにしたので、辛くなるかな?と思いましたがしっかり味ついてて美味しかったです♫ 旦那さん絶賛‼️ ゆで卵もトッピングで 簡単ボリューミーなランチになりました^ ^ ゴハンもターメリックライスとか カレー味がついてもいいカモのリクエストあったので 次回試してみたいデス^_^
    • ゆか
      とてもおいしく出来ました。 特にオーロラソースがおいしくて食が進みました。
    • ミカリ
      美味しかったです! オーロラソースをかけると更に美味しくなります! 丼にしないでおかずとご飯 別盛りにしました沢山作った筈なのに殆ど残りませんでした又食べたくなる美味しさです~
    • mi
      スパイシーで、たまにはいいかも スパイスを常備していないので、わざわざ買わないといけなく、その後の用途に悩むので… 肉の味が結構辛かったので、オーロラソースのチリパウダーは抜きました、紫玉ねぎもなし
  • 「魚肉ソーセージのオーロラソース炒め」のレシピ動画

    まろやかでおいしい♪
    魚肉ソーセージのオーロラソース炒め

    4.3

    (

    13件
    )

    魚肉ソーセージを使って手軽に作れる炒め物レシピのご紹介♪卵とブロッコリーを入れて彩り良い一品に仕上げました。味付けも少ない調味料でおいしく作れます♪ブロッコリーもフライパンで蒸して手間いらず!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      297kcal

    • 費用目安

      300前後

    魚肉ソーセージ 卵 ブロッコリー しめじ 塩こしょう 水 サラダ油 ケチャップ マヨネーズ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しーちゃん
      食材に対して調味料の量が多すぎて、べちょべちょになりました😂
    • かつ
      魚肉ソーセージがなかったので普通のソーセージで作ってみましたがとても美味しくできました! 簡単なのでまた作ってみたいとおもいます!
    • el
      魚肉ソーセージだけ2本にしてあとは1.5倍で作った。かなりのボリュームになった。美味い
    • くろ
      美味しかったです!
  • 「卵メンチ」のレシピ動画

    オーロラソースでいただく♪
    卵メンチ

    4.7

    (

    12件
    )

    玉ねぎを肉だねに入れることで旨味アップ!うずらの卵も入っているので、食べごたえも満点です♪まんまるで可愛く、お弁当のおかずや、晩ごはんのおかずにおすすめのレシピです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      181kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚ひき肉 うずらの卵[水煮] 玉ねぎ 塩 薄力粉 サラダ油 塩 こしょう パン粉 牛乳 薄力粉 溶き卵 パン粉 マヨネーズ ケチャップ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ラッキー
      簡単で見た目も可愛いのでお弁当でもオッケーです
    • ソース・アメリケーヌ
      オーロラソース懐かしい名前です。良かったです。この料理に合うと思いました。自分はこのソースにタルタルソースを入れて、海老のフリッターにかけて食べていました。曙色が料理に良く映えて、目からでも美味しいと思いました。
    • けー
      豚ひき肉ではなく合挽き肉で作りましたが お肉の味がしっかりしていて美味しかったです! オーロラソースは最強ですね〜 ( ´∀`)
  • 「ブロッコリーと鮭のオーロラソース和え」のレシピ動画

    こってりおいしい!
    ブロッコリーと鮭のオーロラソース和え

    4.3

    (

    10件
    )

    鮭の旨味とブロッコリーの食感が美味しい! さっと炒めてあえるだけ簡単おかず! とまらなくなること間違いなし!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      308kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] ブロッコリー 薄力粉 オリーブオイル 砂糖 マヨネーズ ケチャップ 牛乳 レモン汁 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なーたん
      お気に入り
    • 赤りんご
      間違えて塩鮭を買ってしまったのですが美味しくできました。 別にボウルを用意するのが面倒だったので最後フライパンにブロッコリーとタレを入れて絡めました😊
  • 「チキンチーズカツ」のレシピ動画

    まんぞくお弁当おかず!
    チキンチーズカツ

    3.7

    (

    10件
    )

    鶏むねで満足おかずの出来上がり♪ お子様にも喜ばれること間違いなし! お弁当にオススメの1品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      602kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏むね肉 プロセスチーズ 塩こしょう マヨネーズ パン粉 粉チーズ サラダ油 マヨネーズ ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • *まりも*
      うーん、手間の割には仕上がりも、気をつけないと散らかりやすいし(チーズの飛び出しなど、、)油の処理も大変。 もう作らないかもです。
    • n
      中に火が通ってるから不安になって後からチンしたらチーズ溶けてしまった…でも味はめちゃうまい!タレ作らなくても、マヨネーズを肉につけなくても美味しい!
  • 「鶏肉のオーロラマリネ」のレシピ動画

    まろやかソースがたまらない♪
    鶏肉のオーロラマリネ

    4.6

    (

    10件
    )

    ふんわり衣の唐揚げに、甘めのオーロラソースがよくからんでやみつきに。千切りにしたレタスと一緒に食べるものおすすめです。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      604kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 レタス 酒 おろしにんにく 塩こしょう サラダ油 薄力粉 卵 水 マヨネーズ ケチャップ レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ポテンヒット左中間
      おいしい!!!!!! カーネルおじさんとこのチキンみたいだった!! こりゃまた作るよ(^o^)
  • 「白菜と豚肉のミルフィーユ焼き」のレシピ動画

    重ねるだけ!
    白菜と豚肉のミルフィーユ焼き

    4.2

    (

    8件
    )

    重ね合わせた白菜と豚肉とトマトの旨味が味わえる一品です。少ない調味料で作れて、見た目もきれいなのでちょっとしたおもてなし料理にもおすすめです♪ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      712kcal

    • 費用目安

      700前後

    豚バラ薄切り肉 白菜 トマト 酒 塩こしょう コンソメ とろけるスライスチーズ 塩こしょう マヨネーズ ケチャップ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ろおたす
      美味しいレシピで家族にも好評でしたが、 なかなか豚肉に火が通らなくて……。 こどもに食べさせるのが心配になるので、 気になるようなら豚肉も下茹でしたほうがいいのかもしれません。
    • ひつじ
      他のレビュー通り、先にお肉もチンしてから使いました! 美味しく出来ました。
    • しらたま
      豚肉になかなか火が入らないので、あらかじめ茹でるほうがよさそうです! 茹でた汁で豚汁作ればもう一品できるし、これはこれでいいかなっておもいます😊
  • 「コーンとえびのクリームコロッケ」のレシピ動画

    おもてなしにぴったり♪
    コーンとえびのクリームコロッケ

    4.5

    (

    9件
    )

    サクッ、とろ〜り、揚げたて絶品コロッケです!コーンとえびを加えて食感をプラスしました!コツをおさえれば、手作りクリームコロッケも上手にできます。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      201kcal

    • 費用目安

      500前後

    とうもろこし むきえび 玉ねぎ 塩こしょう 酒 オリーブオイル 薄力粉 溶き卵 パン粉 サラダ油 パセリ(刻み) 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 ケチャップ マヨネーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 匿名さん
      パーティの1品に、と思い参考にさせていただきました。ホワイトソースを作る過程のときに、バターを溶かしたあと、薄力粉いれるところで、ゆっくりゆっくり混ぜ合わせないと とろんととろみのあるようなソースにはなりませんでした。ダマになっちゃって、失敗したか?と焦りましたがその後の過程にまるめて揚げるっていうことが救いだったのかとても美味しい!と賞賛されました。どうやら絶品のようです(笑)自分も頂きましたが美味しくてまた作ろうと思います。皆さんも是非作ってみてね
    • こつ
      バターに薄力粉を入れる時、量多いかも?って思うくらい入れても大丈夫だった!
  • 「カリフラワーフリッター オーロラソース」のレシピ動画

    ホクホクした甘みが絶品!
    カリフラワーフリッター オーロラソース

    3.5

    (

    6件
    )

    加熱することでカリフラワー本来の甘味が引き立ちます!揚げることで風味も良くなり、オーロラソースが絡んでつい手が止まらなくなる味です♪ パパっとつまめるので、ビールのおつまみにもぴったりです♪よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年2月

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      336kcal

    • 費用目安

      300前後

    カリフラワー サラダ油 パセリ[乾燥] 溶き卵 薄力粉 片栗粉 ベーキングパウダー 塩 牛乳 マヨネーズ ケチャップ 牛乳 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • i.maman
      天ぷらダよね… と、思いながら作って見ると、ホクホクして揚げただけでメチャクチャ美味しかったです。 摘まみ食いが多すぎて足りなくなったので、唐揚げで重増ししました。
    • akemi
      カリフラワーだけでなくエビ、鳥のササミで作りましたがとても美味しいです。 オーロラソースの味も最高! お弁当に入れても色彩的にキレイですよ おつまみとしても優秀な一品です。