美味しさハズレなし!
ピーマン肉詰め
ジューシーなお肉をピーマンにたっぷり詰めてオイスターソースのたれで絡めた人気の甘辛いピーマンの肉詰めをご紹介します。ピーマンが旬な夏はさらに絶品に♪簡単に作れる自家製タレも嬉しいですね。お弁当にも晩ご飯のおかずにもぴったりなピーマン肉詰めを是非作ってみてください!※より作りやすくするため調味料、工程の見直しをしました。2025年7月
カロリー
287kcal
炭水化物
12.1g
脂質
18.2g
たんぱく質
15.4g
糖質
10.7g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【4人分】
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱し、粗熱をとる。ピーマンは縦半分に切り、へたと種を取り除く。つまようじで数カ所穴をあける。
ポイント
穴をあけることで肉だねが離れにくくなります。
2
ポリ袋にピーマン、薄力粉を入れて振る。ピーマンを取り出す。
3
2のポリ袋に合いびき肉、1の玉ねぎ、パン粉、牛乳、塩こしょうを入れて粘りが出るまで袋の上から揉む。袋の先端を切り落とす(肉だね)。
4
ピーマンの内側に肉だねを等分ずつしぼる。形をととのえる。
5
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3のピーマンの肉詰めをひき肉の面を下にして入れ、焼き色がつくまで焼く。☆を入れて混ぜ、ふたをして弱めの中火で7分蒸し焼きにする。たれを全体にからめる。
よくある質問
- Q
豚ひき肉でも作れますか?
Aこちらでご紹介しているので参考にしてみて下さい。
- Q
パン粉なしでも作れますか?
Aパン粉なしでもお作りいただけますが、パン粉は繋ぎの役割をしているので粘りが出るまでよくこねてから成形して下さい。パン粉の代わりになるつなぎとして、お麩、おから、豆腐などがあります。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に作れる、シンプルな美味しさのピーマンの肉詰めです。ピーマンがしんなりとして少しピーマンが苦手な子供も好きなレシピで、もう10回は作らせてもらってます。薄力粉をピーマンにつけるので肉が剥がれにくくなるし、煮詰めた汁がとろっとして上にかけるのに丁度よくもなります。今回は煮詰めすぎて焦げてしまいましたが(笑)
さら
卵は一個使いました。 肉フカフカ、ピーマンに味染みて美味しかったです★あっきー
豚ひき肉で作っても美味しい!! お肉はこんもりするぐらい ピーマンに詰めました。 その分蒸し時間を長めに。chage
おかずにも、お酒のお供にもgood! この作り方だと、タネがピーマンから剥がれる心配なし。 ひっくり返さないのは斬新でしたが、納得!! タレも一緒に煮込むのでこのままでピーマンにもしっかり火が通り、味もしみます。 味は濃いめでご飯が進みます。 プラスで中にピザ用とろけるチーズを入れてみたら、子どもに好評でした★
もっと見る
サブロー