こってりした味わい♪
ルーロー混ぜそば
調理時間
約30分
カロリー
832kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
薄切り肉を使うことで煮る時間を短縮します。甘辛く味付けした食欲そそる豚バラ肉をたっぷりかけて召し上がれ♪五香粉はスーパーでも手に入るスパイスです♪本格的な香りになるのでぜひプラスしてみて下さい。
材料 【2人分】
手順
1
ねぎ(青い部分)は小口切りにする。
2
豚肉は1.5cm幅に切る。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。☆を加えて煮立ったらふたをして7分弱火で煮る。五香粉を加えて混ぜ、ゆで卵を加えてさらに3分煮る。
ポイント
ゆで卵は途中で上下を返しましょう!
4
鍋に湯をわかし、中華麺を入れて袋の表示時間通りゆで、水気を切る。ボウルに入れ、ごま油をまわし入れてあえる。
5
器に中華麺を盛り、3、ねぎ(青い部分)、半分に切ったゆで卵をのせる。たれをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 五香粉がなかったので山椒と七味で作りました。美味しかったです。
ニャンジロー
特に時短とは書いてないですけど、手際の悪い私でも30分でできました。子ども用に作ったのですが、ネギを切っているときに辛そうな感じがしたので、盛りつける前にサっとごま油で炒めました。 たぶん、シャキシャキ感はなくなるのかも知れませんが、予定どおりネギの辛味はありませんでしたし、ネギの味もしっかりしていました。 斎藤さん、いかがですか?あ、写真撮るの忘れた。ソース・アメリケーヌ
ルーローハンが旨いのだから、ルーロー混ぜそばも、旨いのは決まっていることでした。例のお店五香粉も、売ってませんでした。スマホ初心者🔰(機器音痴)ですので、いつもは1動画2こってりした味わいルーロー混ぜそば3材料〔2人分〕までしか見たことはありませんでした。スクロールしてみたら、レビューがありまして、さんしょうと七味という文言がありました。自分もそれを使いました。pchan
とても美味しかったです またリピしたいです
もっと見る
カタミミうさぎ