ポリ袋で簡単♪
月見つくね棒
ポリ袋を使えば手が汚れず、しぼるだけなので面倒な成形の手間が省けます♪ねぎ卵黄をからめてお召し上がりください♪お酒のお供にもおすすめです!今晩のおかずにいかがでしょうか?
- 調理時間 約20分
カロリー
109kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1本分あたり
料理レシピ
材料 8本分
作り方
1.
卵は卵黄と卵白に分ける。
2.
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで40秒加熱する。水気を切り、粗熱をとる。
3.
ポリ袋に鶏ひき肉、玉ねぎ、卵白、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる(肉だね)。袋の先端を切り落とす。
4.
フライパンにサラダ油を入れて肉だねを1/16量ずつ8本しぼり、棒をのせる。棒の上に残りの肉だねを等分にしぼる。中火で熱し、焼き色がつくまで焼き、上下を返してふたをして3分ほど弱火で蒸し焼きにし、ふたを開けて1分焼く。
5.
★を加え、照りが出るまで煮からめる。フライパンに残ったたれはとっておく。
6.
器に盛り、たれをかける。細ねぎの上に卵黄をのせてつくねに添える。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう