DELISH KITCHEN

レンジで作る!

枝豆と塩昆布の鶏つくね

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    296kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

忙しい朝にぴったりのレンジで作れるお弁当おかずをご紹介。味付けは塩昆布で簡単に仕上げます!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    枝豆はさやから実を取り出す。

    ポイント

    枝豆は解凍しておきましょう。

  2. 2

    ビニール袋に鶏ひき肉、☆、枝豆を入れて袋の上から揉み込む(肉だね)。袋の角を切り落とす。

  3. 3

    耐熱皿に肉だねを8等分にして丸く絞り出す。ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分加熱し、裏に返して再度ラップをし、2分加熱する。ラップをしたまま余熱で1分おく。

    ポイント

    竹串をさして肉汁が透明になるまで加熱し、火を通してください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • チロ

    弁当に入れると、彩が綺麗です。 が、味がぼやけているような感じがしました。 次回は、マヨネーズの半量をタネに混ぜ込み、加熱したものを残り半量で和えてみようと思います。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ

もっと見る

SNSで人気のレシピ