油の片付け要らず♪
のり塩天かす唐揚げ
揚げ玉を衣代わりにすることでサクサク感が長持ちします♪揚げ玉のおかげで少ない油で揚げ物風に仕上がり、後片付けも簡単です!青のりの香りがさらに食欲をそそります♪ボリューム満点なので、今晩のおかずにいかがでしょうか?
- カロリー - 722kcal 
- 炭水化物 - 31.2g 
- 脂質 - 48.6g 
- たんぱく質 - 36.7g 
- 糖質 - 30g 
- 塩分 - 1.9g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 鶏肉は縦半分に切り、斜めに包丁をあててそぐように1cm幅に切る(そぎ切り)。 
- 2 - ボウルに鶏肉、塩こしょうを入れて混ぜ、☆を加えて混ぜる。 
- 3 - バットに揚げ玉を入れて2にまぶす。 
- 4 - フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3を入れて肉に火が通るまで両面3分ずつ返しながら揚げ焼きにする。 - ポイント - ・揚げ焼きするときの火加減は弱火〜中火で揚げましょう。 
- 5 - ボウルに塩、青のりを入れて混ぜる(のり塩)。 
- 6 - 器に盛り、のり塩をかける。 
注意事項
揚げ焼きで調理する場合は、油の温度が上がりやすく、発火の恐れがあります。以下の点を守って調理しましょう。
①揚げ物をする時は絶対に火元を離れないようにします。
②白煙が上がってきたら高温になっているサインなのですぐに火を止めます。
③揚げ焼きは油の量が少なく温度が上がりやすいので調理中は強火で揚げないようにします。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- 思ったよりも重くなく、サクサクでとても美味しかったです! マヨネーズとめんつゆも揉みこみました。マヨネーズを入れると柔らかく仕上がります。 肉が厚いと火が入る前に揚げ玉が焦げそうだったので薄めに削ぎ切り!大事です。 揚げ玉は想像以上に大量に使うことになったので足りなくなりそうでした。
- りな サクサク!
- ちんねん めちゃくちゃサックサクで美味しかったです👍
- shinob すごく簡単でした。天かすは余り物を使ったので分量が足りず、ほぼ片面だけにつけて揚げ焼きしましたが、これでもいいかなーと思います。 むね肉なので罪悪感なく食べられました。揚げたてはカリっかりで美味しいです。のり塩思ったより多めにするとご飯もビールも進みます。
もっと見る





しおたんぴ