マヨネーズがポイント!
鶏胸肉のジューシーかしわ天
調理時間
約30分
カロリー
511kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
17g
脂質
34.2g
たんぱく質
30.5g
糖質
16.8g
塩分
1.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
マヨネーズを揉みこむことでお肉がしっとり柔らかになります! 手軽な材料で中までしっかり味がついた♪ カリッとジューシーなかしわ天を作ります!
手順
1
鶏肉は大きめに切る。ビニール袋に入れてマヨネーズ、めんつゆ、おろししょうがを加えてもみこみ、15分おく。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる(衣)。1の鶏肉を加えて混ぜる。
3
鍋に底から3cmほどのサラダ油を入れて170℃に熱し、衣をつけた鶏肉を入れ、火が通るまで3分ほど揚げる。
よくある質問
- Q
鶏もも肉でも作るとこができますか?
Aお作りいただけます。むね肉よりジューシーな仕上がりになります。
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 柔らかくてとっても美味しかったです! ご飯がすすみました!また作ります♪
ヤベッチ
とっても美味しいです!久々の大ヒット作。 何回も作りました。めんつゆとマヨネーズは、はずれなし。 ただ、邪道ですが、面倒くさがり屋の私は、衣は日○のコツのいらない天ぷら粉です。 子供や孫にも大人気です。よし
何回もリピしてます。 やわらかくて食べやすいです パンとに挟んでホットサンドでも激うまです 今回は大葉が余ってたので巻いてあげてみましたー! 美味しいレシピありがとうございます!ルナ姫
やわらかくて美味しかった♥️少し薄いと書いてる人もいたので濃縮4倍を使って➕根根布だしを小さじ1追加しました。しっかりした味付けになりました。胸肉は繊維を断ち切る様にきるととっても柔らかくなるので切り方もポイントかも。
もっと見る
えみ