ふわっふわの食感!
マーマレードシフォンケーキ
ジャムを入れたアレンジシフォンケーキをご紹介♪後味にマーマレードの風味がふわっと香ります。プレーンなシフォンケーキが作れるようになったら、ぜひアレンジに挑戦してみてください。
- 調理時間 約120分
カロリー
223kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
料理レシピ
材料 直径17cmのシフォン型1台分
- ☆卵黄生地
- 卵黄 4個分
- 砂糖20g
- サラダ油大さじ2
- 牛乳 大さじ2
- マーマレードジャム40g
- 薄力粉80g
- ★メレンゲ
- 卵白 4個分
- 砂糖50g
- ◯アイシング
- マーマレードジャム小さじ1
- 粉砂糖20g
- 水小さじ1/2
作り方
1.
《下準備》オーブンを170℃に予熱する。卵白は使う直前まで冷蔵庫で冷やす。
2.
【卵黄生地】ボウルに卵黄、砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
3.
サラダ油を加えて全体が白っぽくなるまで混ぜる。牛乳、マーマレードを順に加えて混ぜる。
TIPS
マーマレードジャムの皮が大きい場合は、小さく切って使用してください。
4.
薄力粉をふるい入れ、粉がなじむように優しく混ぜ合わせる。
5.
【メレンゲ】ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーでふんわりするまで泡立てる。砂糖1/2量(25g)を加え、高速で柔らかいツノが立つまで泡立てる。残りの砂糖(25g)を加え、ピンとツノが立つまで泡立てる。
6.
卵黄生地にメレンゲを1/3量加えて泡立て器でしっかりと混ぜる。残りのメレンゲを加え、ゴムベラで底から生地をすくうように持ち上げてなじませ、切るように混ぜる(生地)。
7.
型に生地を流し入れ、竹串を型に沿うようにぐるりとまわし、生地を平らにならす。170℃に予熱したオーブンで30〜35分焼く。型のまま、安定の良い瓶などにのせて冷ます。型から外す(シフォンケーキ)。
TIPS
焼き上がりは生地の割れ目にほんのり焼き色がつく程度を目安にしてください。冷ます際は必ず型を逆さにして冷ましてください。
8.
【アイシング】マーマーレードは、皮を小さく刻む。ボウルに◯を入れ、混ぜる。
TIPS
アイシングが固い場合は、水を少しずつ追加して調整してください。
9.
小さめのポリ袋にアイシングを入れ、袋の先端を少し切り落とす。
10.
シフォンケーキにアイシングをかけて、固める。
TIPS
気温が高く、アイシングが固まらない場合は冷蔵庫で冷やして固めてください。
レビュー
(3件)
- なこたく卵白、卵黄とも同数なので余らなくて良いです! もう3回作りました。使い切れないジャムの消費にもなり、簡単美味しいです!
- きりんちゃんマーマーレードジャムのほのかな香り、甘み美味しく出来ました。砂糖の量を10グラム減らしててんさい糖で作りました^_^ フワフワでとても美味しく出来ました^_^