コクうま副菜♪
オクラとひじきのごまマヨあえ
調理時間
約30分
カロリー
124kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
オクラとひじき、コーン缶の副菜をご紹介します。オクラはレンジで加熱するお手軽レシピ!味付けにめんつゆを活用して風味良く仕上げます。マヨネーズのコクと相まってパクパクと食べられるおいしさです。
手順
1
ボウルに芽ひじき、たっぷりの水を入れ、袋の表示時間通りに戻し、水気をよく切る。
2
オクラはへたの先を切り落とし、ガクを取り除く。塩(分量外:小さじ1/3)をまぶしてまな板に擦り付ける。水で洗って水気を切る。
3
耐熱容器にオクラ、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。水にさらして水気をふきとり、斜め半分に切る。
4
ボウルに☆を入れて混ぜる。芽ひじき、オクラ、コーン缶を加えてあえる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 冷凍きざみオクラで作りました 自然解凍可なのでレンジは使っていません きざみのため見た目がだいぶ異なりますが手間はほとんどありません! また、今回はすりごまを追加で入れています 相性がいいツナを入れてもいいですがその場合は調味料の調整が必要です
ねこむすめ
オクラ自体にあまり味がないだけに、マヨネーズと合います。
mist