夏バテ予防レシピ!
ドライカレー
調理時間
約15分
カロリー
733kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
オクラとコーンの彩りがきれいなドライカレー♪ルウは使わず調味料3つだけでできる!火の通りやすい具材を使うので、忙しい日にもおすすめの一品です。辛みはカレー粉の量で調整することができます。
手順
1
フライパンに肉を入れ、ほぐすようにして火を通していく
2
肉から出てきた油をキッチンペーパーで拭き取り、サラダ油、ニンニク、生姜、カレー粉を加えて香りがたつまでよく炒める
3
玉ねぎとオクラを加え、火が通るまで炒める
4
ケチャップ、醤油、とうもろこしを加えてよく混ぜ、ごはんの上に盛り付けて完成!
よくある質問
- Q
カレー粉の代わりにカレールウでも作れますか?
Aカレールウでもお作りいただけます。カレー粉を使うよりもとろみがあり、こってりとした仕上がりになります。カレールウで作る場合は、ルウは刻んでからご使用ください。また、ルウに塩分があるため、ケチャップ、しょうゆは使用せず、工程4で水(50ccほど)、カレールウ1かけを加えてください。ルウを溶かしながら弱めの中火〜中火で2〜3分煮詰めて水分を飛ばしてください。水の量、煮詰める時間や火加減は様子を見て調整してください。元のレシピよりも加熱時間が増えるため、オクラに火が通りすぎないよう、工程3では玉ねぎだけを先に炒
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- オクラの代わりに、家にあったピーマン1個と椎茸3個を入れました。 牛肉が苦手なので、豚挽き肉で作りましたが、簡単でとても美味しく出来ました❣️ 夏の定番メニューになりそうです😁
ゆい
カレーにオクラは新しいなと思いましたが、とってもとってもおいしかったです!また絶対リピします🤤ゆん
美味しく出来ました!
ひろさん