ボリューム満点の一品♪
チンゲン菜の厚揚げチャンプルー
調理時間
約15分
カロリー
286kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
6.4g
脂質
21.7g
たんぱく質
15.8g
糖質
3.8g
塩分
1.4g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
チンゲン菜を使ったチャンプルーはいかがでしょうか?厚揚げたっぷりで食べごたえのある一品です!ごまの風味を残すため、ごま油は他の調味料と一緒に最後に加え、加熱しすぎないようにしましょう。
材料 【1人分】
手順
1
チンゲン菜は3cm幅に切り、根元の部分は縦半分に切る。切り口を下にして3〜4等分の放射状に切る。にんじんは3mmの細切りにする。
2
厚揚げは一口大にちぎる。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、チンゲン菜の茎、にんじん、厚揚げを入れ、野菜がしんなりするまで炒める。チンゲン菜の葉を加えて油がなじむまで炒め、☆を加えてさっと炒める。
4
器に盛り、かつお節をかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- チンゲン菜を使う前に洗い桶につけてシャキッとさせてから大き目に切り人参もちょっと太めの千切りをして炒めたらちぎった厚揚げ(絹ごし)を加えて炒めてから調味料(桃屋の麺つゆを使いました。)を入れましたが表記どうりの分量で味付けたら味が薄いから食べてる途中でえび塩をかけて食べました。普段から減塩、薄口調理ですがしっかりした味を好む方は、濃いめにした方が良さそうですね。お好みで味付けを調整すると美味しく頂きます😋残りは、焼きうどんや焼きそばに出来ますよ!アレンジしやすいレシピですね😊
やっちゃん
調味料がしょうゆとゴマ油だけなので、どうかな?と思ったらとても美味しかったです☺️少し多めにしょうゆを加えました。 厚揚げに味がしみて私の好きな味でした🎵 食べる時にかつお節をかけて風味もあって美味しかったです。 写真はかつお節をかける前ですが…😅お父の食卓
レシピより 少し濃い味付けにしました😉ばぁば
何度もリピしてるお気に入りです今回も美味しく食べました
もっと見る
メルケルソンローゼンタル