
ボリューム満点!おすすめのチャンプルーレシピ35選
作成日: 2023/04/01
色々なチャンプルーのレシピを簡単動画でご紹介。定番のゴーヤやそうめんを使ったチャンプルーから、豆苗やもやしを使ったレシピまで35本のチャンプルーレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ごはんがすすむ!豚バラとニラの豆腐チャンプルー
- くせになる!ランチョンミートのチャンプルー
- 食欲増進!キムチのゴーヤチャンプルー
- コクと旨味あり!ツナとほうれん草のチャンプルー
- パパっとヘルシー料理!豆腐ともやしのツナチャンプルー
- ボリューム満点の一品♪チンゲン菜の厚揚げチャンプルー
- ごはんのお供にぴったり!ゴーヤーのピリ辛チャンプルー
- ゴマ油が香る!簡単♪レシピもやしチャンプルー
- 梅にんにくで食欲そそる!そうめんチャンプル
- ランチにおすすめ!豚こまともやしのそうめんチャンプルー
- ボリュームたっぷり!小松菜と豆腐のチャンプルー
- コクうま!ゴーヤーの味噌チャンプルー
- 風味豊かな!えびとゴーヤーのチャンプルー
- シンプルなおいしさ♪ゴーヤーと豚肉のそうめんチャンプルー
- 夏のさっぱり料理!ゴーヤのそうめんチャンプルー
- ボリュームたっぷり!豚バラとニラのソーメンチャンプルー
- かつお節の風味が◎ニラチャンプルー
- 夏に食べたい!ゴーヤとミニトマトのチャンプルー
- 食べ応え抜群!豚肉となすのスタミナ塩チャンプルー
- 肉なしヘルシー!ピーマンチャンプルー
- そうめんアレンジレシピ!ニラ玉そうめんチャンプル
- 味付け簡単!めんつゆでゴーヤーチャンプルー
- ご飯との相性バツグン!糸こんにゃくのチャンプルー
- 彩りもきれい♪ほうれん草たっぷりチャンプルー
- めんつゆで簡単!ツナのそうめんチャンプルー
- 車麩を使ってボリュームアップ♪フーチャンプルー
- ナンプラーがあと引く味!タイ風そうめんチャンプル
- ご飯がすすむ!豚となすのみそチャンプル
- 豆腐でボリュームUP!豆腐と豆苗のチャンプルー
- ごはんのおかずに♪ランチョンミートの豆苗チャンプルー
- レンジで作る!ツナ入りゴーヤーチャンプルー
- アスパラたっぷり!豚バラと厚揚げのみそチャンプルー
- 食べ応えバッチリ♪ゴーヤーのカレーチャンプルー
- 簡単おかず一品 !もやしチャンプルー
- 苦味がクセになる!ゴーヤーと厚揚げのチャンプルー
ごはんがすすむ!
豚バラとニラの豆腐チャンプルー4.4
(
240件)「チャンプルー」とは沖縄の言葉でもともと「ごちゃ混ぜ」「炒める」などの意味です。身近な食材で食べ応えバッチリの人気チャンプルーを作りましょう!豚肉の旨みを木綿豆腐が吸って味わいがアップ♪ごはんのおかずやお酒のおつまみにピッタリの一品です。
調理時間
約20分
カロリー
408kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 溶き卵 ニラ 塩こしょう ごま油 かつお節 酒 しょうゆ おろししょうが 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd out美味しかったです!卵は2個使いました。 塩こしょうかけすぎて味が濃くなっちゃったので、次回は気を付けようと思います。
- レオ作るの2回目です。 1回目の時は味が薄かったので 今回はオイスター➕して作りました。 味がしっかりついて美味しかったです。
- kazu豚バラのお肉のうまみが出てて、とても美味しいチャンプルーでした👍 リピしますっ😊
- モモコ木綿豆腐の代わりに揚げ出し豆腐使ったら 電子レンジ使わず簡単でした
レビュー
- ゆら美味しくできるレシピです! より私好みにするために時間があるときは以下の工程を加えてます ・ゴーヤを切った後は少し塩をまぶして10分程度放置してから水気を取る ・豆腐をレンチン後はキッチンペーパーを取り替えて重りを乗せ、粗熱が取れるまで置いておく
- みゅゴーヤの代わりにニラを使いました。
- しまたまに無性に食べたくなって作ります! 一度に大量に作れてご飯のおかずに ぴったりの一品です🙂 顆粒だしを少し加えると◎ 作り置きしたかったので木綿豆腐ではなく 厚揚げを使いました! 26歳/会社員👩🏻💼🧡
- ネフィーゴーヤが好きじゃないwwww スパムがありませ。ソーセージを使いません でも、他のすべてが好きだった
食欲増進!
キムチのゴーヤチャンプルー4.5
(
74件)ゴーヤーチャンプルーにキムチを加えた、お手軽アレンジレシピをご紹介!ゴーヤーの苦みをおさえるために塩もみするのがポイントです。ピリッとしたキムチの辛みとゴーヤーの苦みを卵がやわらかくまとめてくれる一品!ご飯のおかずやお酒のお供にいかかでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
251kcal
費用目安
700円前後
キムチ ゴーヤー 卵 豚バラ薄切り肉 サラダ油 酒 しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひつじさん15分ほどで簡単につくることができました。 ゴーヤの苦味とキムチのピリ辛がよかったです。 夏におすすめな一品です。
- ケイハイ❣️ 想定通りの美味しさでした!^_^ キムチの辛さとゴーヤの苦味を卵で相殺した(?)感じで、美味しかったです❣️ 夏場にいいですね。 リピ決定です。
- たかりんゴーヤチャンプルを作ろうと思いきや、豆腐を切らしていてこのレシピを見てキムチがあったので作ってみました。 美味しかったです。 私は仕上げにゴマ油を垂らしました。
- れお簡単に出来ました。 ゴーヤの程よい苦味がおいしかったです。
調理時間
約30分
カロリー
252kcal
費用目安
400円前後
木綿豆腐 ツナ缶[ブロック・水煮] 溶き卵 ほうれん草 かつお節 ごま油 しょうゆ 酒 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mist焼き豆腐を自分で作るのは確かに魅力です 4人分で作りましたが卵はM玉で3個で間に合いました サイズに応じて調整するといいです ややお手軽で美味しかったです
- まりんとても美味しかった。豆腐を焼くのが余計美味しい。
- こんにゃくまあまあ手はかかりますが、シンプルで飽きない味付けです。
- 0832お肉やお魚がなく、どうしよう?と困っていた時に、このレシピを発見しました‼️ 冷蔵庫にあるもの、家にあるもので手軽にパパッと作れたので、雨の日で買い物が億劫だったり、金欠で困ったときの一品になるかと。家族にも好評でした♡
パパっとヘルシー料理!
豆腐ともやしのツナチャンプルー4.5
(
45件)豆腐を炒り豆腐にして食べやすく、野菜たっぷり入った炒め物です♪ 具だくさんで満腹になれるおかずです! 大皿料理にして今晩のおかずにいかがですか?
調理時間
約15分
カロリー
427kcal
費用目安
300円前後
卵 木綿豆腐 もやし ツナ缶 めんつゆ(3倍濃縮) 塩こしょう ごま油 かつお節 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Gさん簡単!お腹膨れて満足
- ジラフ豆腐を消費するメニューを探していてチョイス。炒めればいいだけで失敗する要素がなく簡単!重いかなーと思ったけどモリモリ食べれる。 しょっぱいもの好きなので、次はちょっとだけ麺つゆ増量して作る。
- しーしー炒めるだけで、とっても簡単に作れました。私は今回にんじんを追加して作りましたが、今度は他の野菜も入れて挑戦してみます。
- もちカロリーはやや高めに感じるもヘルシー素材に変えたりして食べました!簡単だしお財布にも優しい1品でした!鰹節が良い味出してます✨
ボリューム満点の一品♪
チンゲン菜の厚揚げチャンプルー3.9
(
44件)チンゲン菜を使ったチャンプルーはいかがでしょうか?厚揚げたっぷりで食べごたえのある一品です!ごまの風味を残すため、ごま油は他の調味料と一緒に最後に加え、加熱しすぎないようにしましょう。
調理時間
約15分
カロリー
286kcal
費用目安
100円前後
厚揚げ チンゲン菜 にんじん サラダ油 しょうゆ ごま油 かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Yummy Cookingあと少し味が濃い目が好み 多少ポン酢かめんつゆを足すのがいいかな
- 花子皆さん味が薄いとの評価だったので、味見して顆粒の和風だしをパラパラパラパラ入れました。チャンプルーにするなら中華だしでもよいかも、ですね。そして、醤油、ごま油で味付け完了しました。基本的には野菜とタンパク質だから少し遅い時間の夕食でも気にせず食べれるので◎です♪
- メルケルソンローゼンタルチンゲン菜を使う前に洗い桶につけてシャキッとさせてから大き目に切り人参もちょっと太めの千切りをして炒めたらちぎった厚揚げ(絹ごし)を加えて炒めてから調味料(桃屋の麺つゆを使いました。)を入れましたが表記どうりの分量で味付けたら味が薄いから食べてる途中でえび塩をかけて食べました。普段から減塩、薄口調理ですがしっかりした味を好む方は、濃いめにした方が良さそうですね。お好みで味付けを調整すると美味しく頂きます😋残りは、焼きうどんや焼きそばに出来ますよ!アレンジしやすいレシピですね😊
- カコちゃんチンゲン菜も厚揚げも好きなので作りましたが味が薄いので他の調味料をたしました。
調理時間
約30分
カロリー
375kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 溶き卵 ゴーヤー ごま油 塩こしょう 酒 しょうゆ 豆板醤 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うさちさレシピ通り作りました! 簡単で美味しかったです☆ 3品のオカズの1品なら、丁度良い量ですが、これをメインオカズにしてバンっと1品なら、少なめです。 作りやすくて美味しかったので、また作ります!
- ニコ⭐︎すごくおいしい! これからゴーヤチャンプルはこのレシピに決まり!! ゴーヤの苦味和らげる為、 切ってから塩ふって30分置いて、 お湯で30秒くらい茹でてから 使いました!
- Conyとても 簡単で美味しくできました。リピします。
- ごりさんゴーヤのピリ辛チャンプル最高!使う調味料酒と醤油と豆板醤だけ、濃い味好きなら分量多めで作ればOk!
梅にんにくで食欲そそる!
そうめんチャンプル4.3
(
36件)週末のおかずにもおつまみにもおすすめ! あっさりスルスル食べられる、そうめんチャンプルです! 梅の酸味とにんにくが合わさりやみつきの味ですよ♪
調理時間
約30分
カロリー
376kcal
費用目安
300円前後
そうめん 豚こま切れ肉 梅干し にんじん ピーマン サラダ油 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あみこま肉がなかったのでバラ肉で作りました。 梅干しがサッパリしていて美味しかったです。
- おかん3人家族なので そうめん三人前茹でました。
- おにく梅がさっぱりしてて、美味しかったです! ただ、皆さんの言う通りそうめんが固まる…笑 炒めてる時は大丈夫なんですけど、盛りつける時に固まります。どうにかならんかな、、
- サンキュータカラオー味は良かったのですが、麺が固まり、本来の味が出せたのか疑問です。 そーめんチャンプルーを良く作る嫁に聞くと、ゆがいた麺を水気をきって、油で馴染ませるとくっつかない、とのことでした。
調理時間
約15分
カロリー
479kcal
費用目安
200円前後
そうめん 豚こま切れ肉 もやし ごま油 塩こしょう めんつゆ[3倍濃縮] 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Sそうめんは1束に減らし、きのこ、玉ねぎなど具を増やした。洗い物を減らしたくて麺を茹でた鍋で炒める工程も行った。調味は麺つゆだけで簡単。
- さとみん暑くなって来て食欲があまりなくてもペロっと食べれちゃいました! 味付けは作ってる時は意外と薄味になるかも?と思ってましたがレシピ通りでとてもしっかり美味しくでき上がりました。また作りたいです☆
- アッキー簡単。お手軽。サッと作れて美味しい。我が家の定番メニューの一つになりました。
- 貧乏学生けみこごま油の風味がとても良くて美味しかったです!他にいくつか食材を加えたせいか、薄味気味になってしまいましたが、作り方が簡単で色々アレンジ出来そうなのでまた作りたいです! レシピありがとうございました!
調理時間
約30分
カロリー
307kcal
費用目安
200円前後
木綿豆腐 小松菜 玉ねぎ 溶き卵 サラダ油 おろしにんにく かつお節 酒 しょうゆ みりん 塩こしょう かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- el豆腐と小松菜の水分でベチャベチャになった 豆腐はレンジで水切りしたほうがいいかも
- PURE普段は絹豆腐派なんですが、こちらはレシピ通り作りました。うん、とっても美味しいです。味はそれほど濃くなくて優しい感じ。それなのに『丼にしても良いよね』と家族で盛り上がりました。これから木綿豆腐の登場回数が増えそうです。
- チン豆腐は半分で、小松菜は1袋で作りました。はやくて、美味しかったです。
- やまりんとても優しい味わいで、美味しかったです! 小学生の私でも作りやすいです!
調理時間
約20分
カロリー
407kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 溶き卵 ゴーヤー サラダ油 こしょう 塩こしょう 酒 みりん みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- くまのおうち🐻いつもこの作り方で作ってます! 薄味派なので、具材は2倍で 調味料は 味噌は1倍、酒・みりんは1.5倍で作りました! 最後に数滴醤油も入れました!! 簡単でとても美味しかったです!
- うめころ簡単でした!!味噌味のチャンプルーは初めてだけどおいしかったです。
- ももこってりで、おいしかったです。夫にも、味噌の甘みがうまい、と、好評でした。いっぱい食べたいので、卵は2個に増やしました。ゴーヤーは、苦みが苦手なので、塩もみして使いました。いつもより、ちょっと厚めに切りました。
- やっすん超おいしかったです!また作りたいです。
調理時間
約30分
カロリー
245kcal
費用目安
400円前後
むきえび 木綿豆腐 ゴーヤー 玉ねぎ 卵 サラダ油 かつお節 酒 塩 こしょう しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ACOゴーヤの苦味も気にならない美味しさで定番のおかずになりそうな逸品です(^-^)v
- うめことっても簡単にできました! ゴーヤがかなり苦いものだったので不安でしたがうまく苦味もカバーされて美味しかったです。
- いちご冷凍のエビを使って簡単に出来ました。かつお節とエビの旨味でゴーヤの苦味も緩和されていたような気がしました。また作りたいです。
- ケイとても美味しかったです💕 ただ、お豆腐を炒めたあとは取り出した方がフライパンにこびり付かなくていいと思います。 味付けは少しさっぱりしすぎている気がしたので、オイスターソースを少し足したらコクが出て美味しかったです(^^)
シンプルなおいしさ♪
ゴーヤーと豚肉のそうめんチャンプルー4.2
(
27件)ゴーヤーを主役にしたさっぱりとしたチャンプルーです!シンプルな味付けで豚バラ肉の旨味が引き立ちます♪ゴーヤーはしっかりと種とわたを取り除くことで独特の苦味が和らぎ、食べやすく仕上がります!
調理時間
約15分
カロリー
476kcal
費用目安
400円前後
そうめん 豚バラ薄切り肉 ゴーヤー ごま油 酒 しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- テストユーザー夏にぴったり
- まーちゃん昨日も作りましたがゴーヤパラ肉素麺素朴な味付けがまたいいんですよね。 美味しかったです
- yukimuke残り物の玉ねぎ足しました❗美味しかったです❗でも、素麺がダマになってほぐれにくかったです😫
- にゃんにゃむニーナうううーーーーーみゃーーーーーーーーにゃーーーー。 ネコのお昼ご飯は シンプルなおいしさ、ゴーヤーと豚肉のそうめんチャンプルー こちらに載せました。 豚の角煮が冷凍であったので、使ってみました。ムフフフ。脂肪は食べませんので、ご安心なさってください。 麺は米麺です。 。。。人のお話が聞こえないくらいうみゃにゃ。 28日夕ご飯は、 シンプルなおいしさ、ゴーヤーと豚肉のそうめんチャンプルー こちらに載せました。 かさましでレタスも煮ました。玉ねぎも入れました。 他には、 ネバネバがおいしい、オクラ辛味噌冷奴 冷えたない茹でました。 ミョウガも刻んでのせてみました。大葉も刻みました。 シンプル、美味しい、ふわふわ卵のかきたま汁 です。 金目鯛を焼きました。 いただきます。
調理時間
約15分
カロリー
594kcal
費用目安
400円前後
そうめん 豚こま切れ肉 卵 塩こしょう 玉ねぎ ゴーヤー ごま油 かつお節 めんつゆ(2倍濃縮) 酒 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ごま油そうめんチャンプルーってシンプルで簡単に見えるのに、上手く作るのは難しいような。ですが今回このレシピで成功しました。そうめんを入れたら炒め過ぎないのがコツかな、と思いました。ゴーヤが入るので溶いた卵に少し砂糖を入れてみました。それにしても ゴーヤと鰹節の相性っていいですね。
- ひつじ美味しくできました! ただ、ちょっと卵が汁っぽくなっちゃったので、別に炒った方が良かったのかも…? (量を倍にして作ったからかもしれません!)
- ピッピソーメンのつゆとプチっと鍋の濃縮タイプを使って作りました。卵を🥚2個使って優しいホッとする味わいになり、主人も美味しかったと喜んでました^_^
- ラパコ調味料も家にあるもので簡単に美味しくできた!昔自己流で作った時はそうめんがフライパンにこびりついて二度と作るものかと思ってたが今回は上手にできて嬉しい♪ お腹いっぱいになりました。
ボリュームたっぷり!
豚バラとニラのソーメンチャンプルー4.3
(
27件)豚バラとニラのソーメンチャンプルーをご紹介。コツはそうめんはごま油であえておくこと!そうすることで炒めた時にくっつきにくくなり、きれいな仕上がりになります♪豚バラの旨味をそうめんが吸って美味しさを逃さず、余すことなく楽しめる一品です。豚バラの代わりにスパムやツナなどでもお作りいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
458kcal
費用目安
400円前後
そうめん 豚バラ薄切り肉 ニラ もやし 塩こしょう ごま油 酒 しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こんいちお昼に作ったソーメンの残り物を利用して野菜多めで作りました。麺にごま油をまぶしておくとくっつかなくていいですね😊
- ばぁば簡単で美味しいかったです。
- someday豚バラのコクもありつつ、全体的にサッパリして美味しかったです。 前回、ごま油の量が多く感じたので、麺に混ぜる分と炒める分合わせて小さじ1にしてちょうど良かったです(素麺70g)。 1人分半量で作りましたが、全体的に薄味なので、麺や具材の量に合わせて調味料は調整した方が良いと思います。 やはり、麺の茹で時間が難しいですね。通常1分30秒→1分にしましたが、炒めてる時間が長いのか、柔らか麺になってしまいました。 また作ります! 追記 素麺45秒でも柔らかかった。もっと短くするか、炒める時間を短縮する。 調味料は麺100gに対する量なので1人分半量とすべきではない。
- でりニラをキャベツで代用しました! おいしかったですが、野菜炒めにソーメン混ぜた味かな? 本場のはもっとおいしかったので隠し味何だろう、、、
レビュー
- みこち木綿豆腐がなかったので絹ごし豆腐で作りました。 豆腐は水切りしたものをそのままフライパンに入れ、焼きながら崩す感じで作りました。 いい具合に水分が抜けて適度な硬さになりました。 木綿豆腐よりなめらかなので口当たりも良かったです。 味付けは肉に塩コショウし、醤油は目分量の多めにしました。 シンプルに美味しかったです。
- ナミ(๑・㉨・๑)クマ見た目悪いですが、しょうゆ大さじ(1)でしたが ちゃんと味が染みててめっちゃ美味しかったです😋😋
- かおちゃんかつお節を買い忘れたので顆粒だしを入れたけど、サッと簡単に出来、豚肉の旨味とニラの甘みや香りが豆腐とよく合って美味しかったです💯
- ぷぷ醤油は賛否あったので目分量でいきました👌笑 美味しかった〜❤️木綿豆腐を使った料理をあんまり知らないので、レパートリー増えて嬉しい☺️ 意外と子供に人気でペロリと食べてくれました😆!
調理時間
約15分
カロリー
223kcal
費用目安
700円前後
ゴーヤー ミニトマト 豚バラ薄切り肉 玉ねぎ 溶き卵 サラダ油 塩こしょう しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つばたろうミニトマトではなく、普通のトマトを使いました。ゴーヤを柔らかくするために、少しの時間、酒蒸ししました。トマトの味も馴染んで、とても美味しかったです。
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 12日朝ご飯は、 夏に食べたい、ゴーヤとミニトマトのチャンプルー こちらに載せました。 他には、 切って混ぜるだけ、レンジでにんじんしりしり あっさりとした味わい、冬瓜の和風スープ 納豆です。いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 31日朝ご飯は、 夏に食べたい、ゴーヤとミニトマトのチャンプルー こちらに載せました。 他には、 ごま油香る、海藻ミックスと玉ねぎの梅おかかサラダ を温めた豆腐にかけてみました。 食べ応え満点、海藻と春雨の卵スープ です。 いただきます。 決して少量(ではない)パック塩もずくっていうのがすごく洗ったのに、塩っぱすぎる!冷凍しかけてたけれど、あれも洗わないといけないにゃ。 塩もずくの洗い方を検索したにゃ。。。 豆腐も入れました。美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- みぃトマトを入れるゴーヤチャンプルーは初めてだったので新鮮でした。
- くまたんミニトマトの酸味がとても美味しいです。ゴーヤ消費のために作りましたが、食事が進むいいメニューでした。今回は、半量白ゴーヤで作りました。
食べ応え抜群!
豚肉となすのスタミナ塩チャンプルー3.8
(
23件)ジューシーななすと豚肉をにんにく風味の塩チャンプルーに♪スタミナ料理を今晩のおかずにしませんか? ※2022年6月レシピリニューアル
調理時間
約20分
カロリー
531kcal
費用目安
800円前後
豚肩ロースブロック肉 塩こしょう 木綿豆腐 溶き卵 なす かつお節 酒 ごま油 おろしにんにく 塩 こしょう 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- DELISHレシピ通りに作ると、大分薄味でした。お塩だけですと本当に素材の味しかしなく、お醤油をかけていただきました。次回は肉にも下味をつけ、何かダシの素になるものを入れて作ろうと思います。
- うさぎめちゃめちゃ美味しかったです! レシピ通りに作りましたが、たタレ?が美味しすぎる… 茄子とえび以外にもアスパラやブロッコリー入れても美味しいかもと思って今日またリピします!
- もえぴ豚バラ薄切りでつくりました。 味見して物足りなかったのでめんつゆを足したらいい感じになりました。
- リモーネ溶き卵に酒、醤油、オイスターソースを少し入れました(塩チャンプルではなくなりますね💧)豚ロースがボリュームあって、食べごたえのあるチャンプルでした。 食べるかつお節をトッピングしてみました。
レビュー
- Soul'd out肉なしでも椎茸のおかげで満足感があります☆ 美味しくヘルシーで、食べすぎた翌日なんかに良いのではと思いました。油はお豆腐を焼くときに大さじ1/2、椎茸とピーマンを炒めるときに追加で大さじ1/2を使いました。 椎茸はもったいないので軸の部分も入れました。
- ケンさん豆腐とかつお節がまたマッチするよ!
- ちゃまる豆腐を先にしっかり焼いたので 崩れることなく出来上がりました。 ピーマンとしいたけを少し増やしましたが 調味料はそのままの量でちょうど良かったです。
- ひめ水切りした豆腐が熱いくらいで、あとは簡単でした!しいたけとかつお節の味が美味しかったです。
そうめんアレンジレシピ!
ニラ玉そうめんチャンプル4.3
(
22件)夏によく食べるそうめんをチャンプルー風に炒めて作ります!そうめんのアレンジでいつもと違う味わいに!シンプルな材料なので作りやすいのも嬉しいポイントです。
調理時間
約30分
カロリー
382kcal
費用目安
200円前後
そうめん 卵 ニラ ごま油 酒 塩 しょうゆ 中華だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みぃそうめんは一束にしました。 塩だけひとつまみにしてあとはレシピ通りです。 ラー油をかけたり味変も楽しめます。
- たぬこボリュームを出したかったので、 豚肉 玉ねぎ 人参追加しました。 美味しかったです☺️
- まほ味が薄めになってしまいましたので、調味料を少し多めでもいいかもしれません。また、卵を2個にして、大正解でした🥰また作ります‼️
- ぽちぽこかーぷニラの代わりにねぎを使って作りました✌️ 中華だしの代わりに鶏ガラスープを使い、また、味変として麺つゆを使っていただきました😋 さっぱりとして美味しかったです😋
味付け簡単!
めんつゆでゴーヤーチャンプルー4.4
(
24件)定番料理の「ゴーヤチャンプルー」を、めんつゆを使ってお手軽調味!コツいらずでしっかり味が決まります!何も考えたくない日に、パパッと作れるお手軽レシピです♪
調理時間
約20分
カロリー
380kcal
費用目安
400円前後
豚バラ薄切り肉 木綿豆腐 溶き卵 ゴーヤー 塩こしょう サラダ油 めんつゆ[3倍濃縮] かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みゆき♪簡単です。調味料麺つゆだけで出来ました。 ゴーヤは苦味が強いので、私は砂糖小さじ1入れてしたゆでしました。
- キッチン太郎期待以上でも以下でも無い、普通に美味しかったがもっと手軽なゴーヤーとツナ缶の和え物の方が自分には好みの味でした。
- ぶーちゃん今年初の遅いゴーヤ料理‼️😅 暑い日が続き…パパが体力負けしないように… 栃木産のちょーデカ🤣本来なら我が家のグリーンカーテンからもぎりたいところ… 3/4を使い残りは佃煮に使い回す。 お豆腐の代わりに柔らかい生揚げ利用。 ごま油で香ばしく…❣️ 麺つゆの手軽さに是非どうぞ🤗
- ちろゴーヤはあまり得意では無かったけれど美味しかったです!夏バテには最高😀
調理時間
約10分
カロリー
165kcal
費用目安
300円前後
糸こんにゃく 卵 木綿豆腐 ピーマン しいたけ かつお節 ごま油 しょうゆ 砂糖 和風顆粒だし 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しほまつキクラゲを足しました! 一見地味なレシピですが、もの凄く美味しく、家族からも大好評でした。白米にも合います。合いすぎます。ヘルシーで幸せ晩ご飯でした。リピします!
- たろ糖尿病予防で、ヘルシーで美味しい料理を探していたところ、こちらのレシピに出会いました! 肉は入ってなくても、豆腐とこんにゃくのおかげで満足感◎ 優しい味付けも体に良さそう…😌 さらに低コスト食材で作れるのも魅力的✨
- のんちゃんめっちゃ美味い⤴️💯😋
- ぴんくふぇありーピーマンの苦味は苦手なので、しいたけと同時投入で、なるべくしんなりさせました❣️自分的にはしんなり柔らかくなった方が好みです😊ヘルシーで美味しかったです👍
めんつゆで簡単!
ツナのそうめんチャンプルー4.5
(
18件)余ったそうめんの活用にもぴったり!めんつゆで簡単に作れるそうめんチャンプルーのご紹介です。ツナの旨味がしっかり効いていて満足感のある味わいに仕上がります♪
調理時間
約20分
カロリー
527kcal
費用目安
300円前後
そうめん ツナ缶[オイル漬け] 玉ねぎ にんじん ピーマン ごま油 酒 めんつゆ[3倍濃縮] 和風顆粒だし 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちび味付けがしっかりしていてとてもおいしかったです!! ペロっと食べちゃいました♪
- シュミットパスタで作ってみました。簡単かつ美味しくできたので、レパートリーに加えたいと思います。
- うぐたおいしく出来ました!夏の余りのそうめんを冬に消費するのにいいレシピです。
- けーレシピ通りで作りましたが、2人分でもなかなかのボリューム!お腹いっぱいになりました。 とても美味しくて夫にも好評でした!( ・ㅂ・)و ̑̑
車麩を使ってボリュームアップ♪
フーチャンプルー4.3
(
14件)お麩を使ってフーチャンプルーを作ります!火が通りやすい食材が多いのでサッと炒めるだけで完成♪脇役のイメージが強いお麩も、卵液を染み込ませれば食べごたえがアップします。ふわふわの仕上がり、大満足のボリュームです。
調理時間
約30分
カロリー
257kcal
費用目安
400円前後
車麩 ツナ缶[水煮] 卵 キャベツ もやし サラダ油 塩 和風顆粒だし 塩こしょう しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ブリリアント沖縄で食べたフーチャンプルーが美味しかったのでレシピを探してました。 簡単で美味しくできてご飯が進みました。 また作ります。
- ケンケン簡単、美味しい‼ もやしとキャベツの消費の検索でたどり着きましたが、巡り会えてラッキー⁈
- biscotte野菜はキャベツがなく、もやしだけですが、美味しくできました! ニラをいれても良いかも?と思いました。
- るる美味しくて何度も作っています。 麩は仙台の揚げ麩スライス、ツナの代わりにベーコン使用。その分醤油を控えめに。 キャベツがない時は小松菜や白菜。
ナンプラーがあと引く味!
タイ風そうめんチャンプル4.3
(
16件)女子が大好きなタイ料理と夏に食べたくなるそうめんのコラボ! ナンプラーの香りがあと引く味わいに! いつもと違ったそうめんレシピに大満足すること間違いなし!
調理時間
約20分
カロリー
474kcal
費用目安
300円前後
そうめん 豚ひき肉 ピーマン パプリカ 卵 サラダ油 酒 みりん ナンプラー 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かなこナンプラーが効いてて美味しかったです。
- シャケ(減塩努力)美味しくできました。 前日に作った別レシピのひき肉卵とじ丼とお昼に残った素麺にピーマンだけ加えて作りましたがとても良いアレンジ副菜になりました♪家族にも好評でした。 (量が少ないので大さじを小さじに変えて、ナンプラーと鶏ガラは更に減らしました)
- りか買ってみたもののなかなか使うことがなかったナンプラーを使った 簡単なレシピを探していて作ってみました! 思っていたより馴染みやすい味付けでとってもおいしいです😊 またすぐに作りたいと思います🌼
- 右側通行レシピどうりに作ったつもりでしたが、超薄味でした。ナンプラーを大さじ2杯加えたら美味しくなりました。また作りたいと思います。
調理時間
約5分
カロリー
641kcal
費用目安
600円前後
豚バラ薄切り肉 なす 木綿豆腐 おろしにんにく おろししょうが 卵 ごま油 大葉 みそ 砂糖 酒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやちー2倍で作りました。でもお味噌などの調味料は1.5倍で作ってちょうどよかったです!旦那もめっちゃおいしいと言って食べてました!
- tomopipipr少し甘めの味噌味がとっても美味しかったです。 茄子、お肉、豆腐、卵とボリューム満点でお腹いっぱいになりました! しっかり油で炒めて柔らかくなった茄子が大好きなので、茄子多めで作りました。 豚バラから油が出るので、炒め用に使うごま油は最小限でいいと思います(^^)
- aki簡単で美味しかったです。甘めのみそ味とのレビューを参考に砂糖をみりんに替えてみました!
- ブリリアント大葉無しでしたが、茄子と豆腐が思ったよりも合っていて美味しかったです。 使う味噌の種類で味付けも変えられるので、その時の気分に合わせてまた作りたいです。
ごはんのおかずに♪
ランチョンミートの豆苗チャンプルー4.0
(
11件)ランチョンミートの塩気がおつまみにもぴったり!ごま油の香りが食欲をそそります。豆苗はさっと炒めて食感を残し、おいしく味わいましょう♪
調理時間
約20分
カロリー
448kcal
費用目安
400円前後
スパム缶 木綿豆腐 溶き卵 豆苗 かつお節 ごま油 酒 しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- めぐたんスパムが味がしっかりしてるので他の食材とマッチしてとても美味しかったです。 スパムが味が濃いので、豆腐をもう少し多く、スパムをもう少し薄く切る方が好きかなと思いました。 豆苗も味を邪魔せずにいっぱい食べれて良いレシピだと感じました。豆苗多く入れても👍
- まちゃみ豆苗は、炒めたらしなって少なくなるので、豆苗よりSPAMの方が主役になってしまいました💦SPAMの味が濃いので豆腐や豆苗をもう少し入れてもよかったなあって思いました。
- おかんスパムと卵相性抜群
レンジで作る!
ツナ入りゴーヤーチャンプルー3.9
(
11件)火を使わずにレンジでパパッとできるチャンプルーのご紹介です!ゴーヤーの苦味とツナの旨味が相性ぴったり♪メインのおかずにもお酒のおつまみにもなる、簡単で万能な一品です!
調理時間
約15分
カロリー
273kcal
費用目安
300円前後
厚揚げ ツナ缶[オイル漬け] 卵 ゴーヤー かつお節 しょうゆ 塩 こしょう ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- トコメモ)醤油を少し減らしてめんつゆを大さじ1追加
- ふみゴーヤを貰ったので作りました。ゴーヤの苦味が苦手なので、調味料をもう少し増やしたら食べやすいと思います。
アスパラたっぷり!
豚バラと厚揚げのみそチャンプルー4.4
(
13件)みそと中濃ソースで味付けをする一風変わった炒め物! 濃い目の味付けが厚揚げやお肉と相性抜群! アスパラの食感がアクセントになって箸が止まりません♪
調理時間
約15分
カロリー
419kcal
費用目安
500円前後
豚バラ切り落とし 厚揚げ アスパラ 玉ねぎ 卵 酒 中濃ソース みそ サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まままアスパラあると思って無くて、かわりにキャベツで😅 それでもお野菜に味が染みてとても美味しかったです😌たまねぎシャキシャキは苦手なので、キャベツと共にしっかり火を通してから厚揚げいれて、崩れるのを防ぎました!笑
- どらむかんソースは、心持ち少なめでも。(思ったよりソースの味がでました) お好みですが。 でも、美味しいことには、かわりません。
- しぃ🥣相棒はAladdin🧞♂️中濃ソースがなかったので、ウスターソース・とんかつソース・ケチャップで代用して作りました🍳酒じゃなくてみりんの方が良かったかもですが、美味しく出来ました🤤
- ともぴ余り物の材料で作ったので品目少ないですが美味しかったです!
簡単おかず一品 !
もやしチャンプルー3.8
(
12件)お肉の旨味と野菜がたっぷりのもやしチャンプルーをご紹介!豆腐と卵の優しい味わいに、ピーマンの苦みがほどよいアクセントになって全体をまとめてくれます♪味付けはめんつゆと和風顆粒だしで簡単シンプルに!今晩のおかずやおつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
319kcal
費用目安
300円前後
木綿豆腐 豚ロース薄切り肉 卵 もやし ピーマン めんつゆ(3倍濃縮) 和風顆粒だし サラダ油 かつお節
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 末っ子肉とかつお節なしで作りましたがとても美味しく、お弁当にも入れました🥰 冷めてても美味しかったです
レビュー
- yukimukeベーコン足しました❗️やっぱ、ゴーヤ美味しいです❗️
- 猫娘大好きなゴーヤチャンプルのレパートリーが増えました! お豆腐屋さんの厚揚げで作ったのでさらに美味しくて、しっかりメインになりました。 個人的には紅生姜を添えたくなりました。3種の具材のみで簡単ですし、また作ります。
- タッチ何度もリピしてます。 厚揚げは1分レンチンしてから作りました。 ゴーヤの苦味が美味しいですよね。 家族皆んな完食しました。
- ヨウ厚揚げは万能ですね、肉の代わりになってヘルシー ゴーヤーの苦味とよく合います。