DELISH KITCHEN

パクッと食べられる!

ポーク卵のおにぎらず

4.7

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    442kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

小腹が空いた時にもランチにもおすすめのおにぎり!沖縄のソウルフードといわれるスパム(ランチョンミート)の塩気がごはんによく合います。ラップで巻いて作れるので、手が汚れることも、形を気にすることもありませんよ♪

材料 【1人分】

  • ごはんお茶碗1杯(150g)
  • 焼きのり1枚
  • 溶き卵 1個分
  • スパム(スライス)1枚
  • サラダ油小さじ1

手順

  1. 1

    フライパンにスパムを入れ、中火で両面に焼き色がつくまで焼いて取り出す。

  2. 2

    1のフライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、溶き卵を入れてスパムと同じ大きさに四角く形を整える。裏返し、火が通ったら取り出す。

  3. 3

    焼きのりの中央にごはん1/2量を敷く。ごはんの上にスパムをのせ、卵を重ねてのせる。残りのごはんをのせて焼きのりで包み、ラップで巻いて少しおいてなじませる。食べやすい大きさに切る。

    ポイント

    切るときは包丁をぬらすと切りやすくなります。

よくある質問

  • Q

    具材のアレンジはできますか。

    A

    明太マヨ入りはこちら、油味噌入りはこちら 、高菜入りはこちら でご紹介しているので参考にしてください。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ズン子

    おにぎらずにはまっていて最近よく作っています。ベビーリーフを間に挟んで彩りと少しのさっぱり感を足しています。
  • pchan

    とても美味しかったです またリピしたいです
  • micooking

    握らずに食べにくくないかな、と心配しましたがきちっと成形される上にふんわりお米が潰れずに出来ました 小さい子に大変好評で「ずっと食べられる」宣言を頂けました

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ