ほっと温まる♪
梅醤番茶(うめしょうばんちゃ)
-
(1件)
調理時間
約5分
費用目安
-
梅干し、醤油、番茶で作る、梅醤番茶の作り方をご紹介します。ほっと落ち着く味わいで、寒い季節や身体を冷やしたくない時におすすめです♪番茶の代わりにほうじ茶でもお作りいただけますので、ぜひお試しください。
- カロリー - 5kcal 
- 炭水化物 - 1.3g 
- 脂質 - 0g 
- たんぱく質 - 0.3g 
- 糖質 - 1g 
- 塩分 - 1.8g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 梅干しは種を取り除く。 
- 2 - 器に1の梅干しを入れ、スプーンなどでつぶす。しょうゆを加えてよく混ぜる。 - ポイント - しょうゆの量は小さじ1/2〜小さじ1程度、お好みに合わせて調整してください。 
- 3 - しょうがの絞り汁、番茶を加えて混ぜる。 - ポイント - 番茶は熱いものを使用しましょう。ほうじ茶でも代用可能です。 
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
 ※一定評価数に満たないため表示されません。 





初めてのコメントを投稿してみましょう